goo blog サービス終了のお知らせ 

Well-Watered Garden

...and you will be like a well-watered garden in the desert.

たっち。

2013-07-07 | おきなわ日記 2013
最近よゆーでたっちするようになってきた… のはいいんですが、どこでも立とうとするのでちょっと困っています。 自宅でも外でもハイチェアの上に立つのは大好き☆ そして得意そうな顔をして視線を送ってきます。 相当なおてんばっ娘になりそうな予感が~~。(;´Д`A . . . Read more

ストローマグ。

2013-07-06 | おきなわ日記 2013
  そういえば、いろいろ調べて、詩音さんのストローマグ購入しました♪ NUBYのストローボトル。どうかな~~と思いましたが、気に入ったらしく白湯をいれてあげたらゴクゴク飲んでいます♪ そして、ひっくり返してもほとんど漏れてこない~☆ 普通のストローだと勢い良く出過ぎてちょっとむせるんですが、これは吸うのにちょっと力がいるらしく、むせずに飲めました♪ ふたをカチっと閉めてしまったら . . . Read more

daddy love ☆

2013-07-05 | おきなわ日記 2013
先日、3時間ほど私がひとりで出掛ける用事があって、daddyと詩音でお留守番していました。帰って来たら、こんな感じで二人でお昼寝。(これは起きちゃったあとの写真です) 二人でよっぽと楽しかったのか、めざめたあともしばらくdaddyのお腹の上でゴロゴロ☆甘えていました。 最近二人仲良しです♪ . . . Read more

みーつけた♪

2013-07-04 | おきなわ日記 2013
ハイハイ・つかまり立ち、つたい歩き全開の詩音ちゃん。 最近は、1-2分、なにもないところで立っていられるようになってきました。 こうなったら、アパート全部が詩音ちゃんの運動場☆ 縦横無尽にハイハイして、いろんなものをひっぱり出して遊んでいます。 最近、やっとベビーゲートを購入。 これになれるまでは閉めて私がキッチンに立つたびに発狂しそうに泣いていましたが、最近はなれてきました。 . . . Read more

裸んぼ。

2013-06-25 | おきなわ日記 2013
今年初の台風もなにごともなく通り過ぎて、毎日・夏空の沖縄です。 午前中、日が高くなっちゃうともう暑くて暑くて・・・。抱っこ紐+お散歩なんてしたら汗だくになります。 外出用に、UVカット+遮熱のジャンボ日傘を買おうと真剣に悩んで探しているところ。 さて、明日で10ヶ月になる詩音ちゃん、裸んぼでいることが大好きです☆ たぶん出来たらオムツもなしでいたいのでしょうが、さすがにそれは恐く . . . Read more

Baby Shower @ OCC

2013-06-24 | おきなわ日記 2013
先週、父の日の日曜日午後、OCC有志で初めてのアメリカ~ンなベビーシャワーが開催されました♪ 午後3時からスタートだったので、アフタヌーンティー&コーヒがテーマの持ち寄りの数々の美味しいものがカウンターに並びました♪ 可愛いピンクのカップケーキはKさんの力作です。 ベビールームのテーマが「フクロウ」だそうで、主役の妊婦さん・手作りのケーキも。 こちらがこの日の主役 . . . Read more

day by day...

2013-06-23 | おきなわ日記 2013
日曜日の午後、2週間ごとにマリッジ(結婚)コースというセミナーをやっています。 夫婦で向き合うとてもスペシャルな2時間程・全7回のセミナー。 私達はこのセミナーを結婚三年目くらいで受けとても助けられました。結婚20年目、30年目の夫婦も受講してもっと仲良く素敵な夫婦になれるとても楽しい時間です。 OCCで行われるこのマリッジコースは、今回も私達夫婦でこのセミナーのホストをしているので、セミ . . . Read more

Birthday surprise☆

2013-06-23 | おきなわ日記 2013
今年もやってきましたお誕生日♪ 「サプライズがあるよ」との予告通り、朝から素敵なサプライズが”届きました!” 私の大好きなお花屋さんのお花がデリバリーで☆ しかも超・好みの色合いでした。hubbyも6回目にして、なんとも粋なことをするようになりましたねぇ♪ 午後にはOCCの皆様からのお花とケーキとプレゼントがとどき、お友達もギフトをもって立ち寄ってくれたり、fbで溢れる様なメ . . . Read more

洗濯バサミ。

2013-06-18 | おきなわ日記 2013
家族全員で風邪を引く前、2週間くらい前の支援センター。 ベビマのあと、支援センターの先生が「はい」ってだしてくれたかごに入った大量の洗濯バサミ。 私は「こんなんで遊べるの?」っと思いましたが、子供達はもう夢中~~☆ こんなものがおもちゃになるのね~~~。 詩音は、今、「ものを出す」作業が楽しいらしく、ひたすら取り出していました。 私が片付けるとそれも向きになって取り出します。 . . . Read more