goo blog サービス終了のお知らせ 

ブービーといっしょ

ボストンテリアの愛息子ブービーとゆる~い日々♪

アメリカーナ☆

2019-04-12 20:00:00 | お洒落なもの可愛いもの
また買っちゃったわ






アメリカーナのサーマルバックヘンリーネック













モスグリーンも良かったけど少しでも細く見える黒も押さえておきたい(笑)


















ずいぶん前にPLAZAで買ったネイビーのフワフワ帽子
他の色も欲しいなーと思ってたけどなかなか見つからなかったんだけどネットでやっと見つけた黒色と白色











このユルっと感がたまらない
























買い物の帰り教会に寄ってみた












さくらがキレイ









レトロな建物って好き











螺旋階段も好き

甘茶まつり

2019-04-08 22:00:00 | お洒落なもの可愛いもの
4月8日御釈迦様のお誕生日






ん十年ぶりに母と妹と行ってみる










行くまでの道が日本昔話に出てくるような(笑)

令和に変わろうが変わるまいが多分この場所は明治維新さえ関係なかったんじゃないだろうか?

そんな取り残されたような所に91才を筆頭に老人たちが甘茶をすすりながら談話してた











嘉永っていつだ?










お釈迦様のお祭りなのに弁天様?















写真にないけど馬に乗った道祖神はお蚕様の神様だって91才のお婆ちゃんが言ってた




目が良くなるってお婆ちゃんが言うから結構真剣に拝んだ
100円しかお賽銭あげないのに甘茶の他お土産のお茶菓子までいただいちゃって
来年はもっと奮発しよう(笑)














たまにはこうゆー行事も楽しいね

@広尾

2019-04-01 23:00:00 | お洒落なもの可愛いもの
寒いわ

オヤジのクロゼットからヒートテック出そうと思ったけどもう冬物はしまっちゃったらしく見当たらなかったからTシャツ勝手に借りて裏起毛のワンピの下に着込んだわ









愛育病院の桜見ながらてくてく歩いて広尾のたじまへ

















お誕生日なんでシャンパン開けてくれた♪
とは言ってもこないだもシャンパン飲んでたが(笑)


こないだ来たときから間があまりあいてないからメニューがさほど変わらないんで今日はアラカルトでお願いしてみた


生牡蠣、胡麻豆腐、花わさび、里芋とニシン煮付け、だし巻き玉子
締めはお蕎麦

こないだ飲んだ日本酒「至」があったからまた飲んだわ
最近飲むと偏頭痛起きるんでセーブしてるんだけどオヤジと一緒だとやっぱ楽しいから飲んでしまう
だからせめてランチのときはがまんしてるの









やよいひめ







なに選んでもハズレがない成城石井




アメリカーナ☆

2019-03-30 12:46:01 | お洒落なもの可愛いもの
最近SNS はインスタ主でこちらは忘れがちだな
ブログでないと書ききらないことが多いんだけどあちらの方がやはりお手軽なんで
でも毒吐きたいときはやはりこちらがいい(笑)











最近好きなアメリカーナ
これupするの忘れてたわ









写真だとバスクリンのグリーンみたいだけどもっとくすんだモスグリーンなのよ
ボタンは後ろ側
お花見用に買ったんだけどどうかな?桜の咲く頃って意外に寒かったりするのよね










こちら白豚がいつも行くジム









朝open直後だから1番乗り
今年になって休みの午前中はほとんどここに来てるからかなり身体が絞まってきたわ
おかげさまで洋服ばっか欲しくなっちゃって(笑)

人間万事塞翁が馬

2019-03-28 20:48:59 | お洒落なもの可愛いもの
週末寒そうなんでこれも買ってみた






americana
裏起毛パーカーワンピ









薄手だからそんなに重くなくて時期的にちょうど良さそう
americana 好きすぎていっぱい欲しい









週末新潟の妹が来るらしい
でも白豚も出かけるから多分入れ違いになると思うしちょっとホッとしてる


新潟かー

当時はまさかこんなになるとは誰もが夢にも思わなかったけど
今やあの家族の没落っぷりを見ると出てきて良かったと思うし

思うところたくさんありすぎ(笑)











   




たらふく食べて満足そうなブービー










馬鹿のひとつ覚え

2019-03-20 08:28:16 | お洒落なもの可愛いもの
ミニバッグ好き♪












手前は新入り
ハラコはそろそろシーズンオフかな
とにかく荷物が少ない人なんでスマホとリップとカードが入ればOK
そもそも塗らないんでオフの日は化粧品も持ち歩かないせいもあるけど
ミニバッグにしか興味湧かないんだよね
荷物持ち歩くのが嫌いなの
デカいバッグの人しかも2コ持ちとか見るとご苦労様って視線になっちゃう



















でもブービーと出かけるときはタオルやお水やおやつなんか持参するからそうゆー訳にもいかないんだけどね

@広尾

2019-03-11 15:51:40 | お洒落なもの可愛いもの
いつの間にかすでに3月も10日すぎちゃったわね
世間は桜が咲きそうな勢いなのに特に話題もないとブログも放置プレイ状態の白豚です






さて。広尾のたじまにて♪











シャンパン開けましたわ
お祝いってわけじゃありませんが



この日は土曜日の夜で満卓
お料理もいつもより遅めでお酒が進んじゃうわ(笑)





佐渡の逸見酒造の「至」







フルーティーでやばいわこれ










いつもと違うのは角盆に乗ってないから....ナゼ?



あと牡蠣の天ぷらあったんだけど撮り忘れ(笑)








めずらしくお見送りもなく
いつものおねーさんがいないから店内慌ただしかったわ
でもたじまは満足度高し





映画 天才作家の妻

2019-02-11 22:00:00 | お洒落なもの可愛いもの
なんだかんだと主に恵比寿で済ませるオンナ白豚
表参道にするか青山にするかずーっと悩んだが結局恵比寿西口に昨年暮れにopenした美容室に行ってきたわ




前髪は切るにしてももっと伸ばしてから改めて切りましょうと言ってくれたし
やたら切りたがる美容師さんじゃなくてよかったわ


まぁ結構良かったからここに落ち着くかもね
















午後は映画「天才作家の妻」
サブタイトルが40年目の真実だけど
意外だったのが奥さんご主人の事が大好きなのよ
もう倦怠期か長年の恨み辛みで復讐誓ってるとかじゃないのよ
もっとも妻子ある教授を略奪婚だったんだけどさ

でさ。隣の女がタバコ臭くて臭くてなんか集中出来なかったの
あり得ないくらいタバコ臭いのよ
相当吸ってるんだろな
今ドキ港区の人間にはあんなニコチン臭いの滅多にいないけどな
あ。白豚的には恵比寿は港区(笑)
渋谷ってのもなんか違うくない?












夜は広尾に移動してたじまへ










えーとね。
菜の花辛子煮浸し
人参三つ葉白和え
酒煎り銀杏

土井酒造場の開運て生酒美味しかった♪










蓮根まんじゅう
梅貝と大根煮











〆のお蕎麦は2枚来るんだけどいつも1枚しか食べれないのよ
もう若くないわー(笑)






バレンタインのチョコレート用意してなかったから帰りにカフェ3206でチョコレートケーキ買ってあげたわ
なんかバレンタインも今更ねーってカンジだけどね
白豚がくれないと誰にももらえないんだってさ
えーそれもなんかねぇー(笑)