友人と遊んでいると、一緒にいる店の閉店時間がとっても早く感じられます。
もう23時!? せめて25時まで開けてくれ!(無理)
といったかんじで。
この年になってそんなふうに思える友人ができたのは、本当に幸運だと思います。
終電もうちょっと待って…と心の底から思えるなんて!
居座ってるのは大体スタバかコメダで、もうちょっと長くやってるお店もありそうだなあというのが最近の思いです。
実際どうだかは分からないけど!
友人と遊んでいると、一緒にいる店の閉店時間がとっても早く感じられます。
もう23時!? せめて25時まで開けてくれ!(無理)
といったかんじで。
この年になってそんなふうに思える友人ができたのは、本当に幸運だと思います。
終電もうちょっと待って…と心の底から思えるなんて!
居座ってるのは大体スタバかコメダで、もうちょっと長くやってるお店もありそうだなあというのが最近の思いです。
実際どうだかは分からないけど!
久々にフィットボクシングをしたら、全身がバキバキになって困惑しきり。
やるときは25分間のコースが多いのですが、確かに、この長さならちゃんと汗をかけるので運動したなーって思えます。
(実際どの程度の運動なのかは分からないけど)
さて、今日はあれです。
コーヒーの豆を(とうとう)切らしてしまったので、たいへん苦しい思いをしています。
コンビニのコーヒーもお手頃でいいんですが、やっぱり自分の好きなものを飲みたい。
コーヒーミルは私物で持っているので挽くことはできるんですが、やっぱり焙煎です。
買う直前に焙煎してもらう豆の味を知ってからは、焙煎後しばらくストックしているものは、あまりお金出して買いたくないなあと思うようになりました……。
贅沢な悩みですね!!
そんなこんな、珈琲問屋でよく購入しているのですが、最近行けるタイミングがなくて泣きそうです。
行けたら、あれこれ悩みながら選びたいですね~。
おすすめするとかしないとかそういう話ではなく、母の言っていた素敵な分類です。
燃えるなら燃えるごみでいい!というたいへん大胆な分別は、大掃除のときにとっても便利。
いるものいらないものを分けて、大体は冷静に考えても燃えるごみであることが多いので、そのままゴミ袋に放ってしまいます。
ただし割れ物、尖ったもの、金属類はまた別で捨てる必要のある、「燃えるかもしれないけど回収時に危ないので分けるごみ」です。
あとペットボトルも。
うちの自治体ではペットボトルはプラごみでもなく、(当然)燃えるごみでもなく、ペットボトルごみなのです。
(とはいえあまりペットボトルのごみは出ないので、袋に入れるまでもなく回収のかごにそのまま投げるだけですが)
洋服は……一応自治体的には資源ごみになるのですが、実際問題、資源なんでしょうかね、これは……。
衣類でも雑巾になりそうなものは資源ごみに出して、もうどうしようもなさそうなもの(ぼろぼろのタオルとか)は諦めて燃えるごみに出しています。
これは気合を入れなくても燃えるごみ。
大掃除の季節なので、ぼちぼち正確な分け方をおさらいしないといけませんね。
カフェ、エアコンか換気扇か分かりませんが凄い音がしてました!
こんなんなる!? って音の出方。
恐ろしい音です。北風かな????
イヤホンをしてごまかさないと、とても作業できる環境ではない。
ポメラニアンを抱っこしたいものです……。
近頃は寒すぎて、職場でも毛布をかぶりながら仕事をしてます。
首から上と指先だけを出すスタイル。
母にこんな感じ…と言ってみたら、「家じゃん!」とツッコまれましたが!
そんなことはないよ!
家より暖かくしてます!
と言っておきました。
朝活勢としては冬は辛いですね……五時ごろなんて外めちゃくちゃ寒いんですもん!