毎日のようにマージャンをやっています。
2人でやっているため結構早めに勝負が決まってしまいます
どちらが勝っているかというと
まだ役が分かっていない私が優勢♪
役の勉強中だけど
カタカナの苦手な私にとっては
役の名前と意味を覚えるのが一苦労
. . . 本文を読む
小学校・中学校の頃お正月になると
家族マージャンをよくやってました。
ここ半年くらい旦那さんはどこかにあるはずの
マージャンパイをずっと探してました
そして今日とうとう実家の机の下から発見してしまいました!
早々に家に戻り二人で勝負♪
私は基本的に役や計算の仕方が分かりません
だからとりあえずリーチをかけて最後の1つを待ちます。
なのに訳分からず一気通貫をしてしまったり・・・
なんだかんだ旦那さ . . . 本文を読む
先週の土曜日
アスレチック&キャンプに行ってきました!
11月にキャンプをやる人はそうそういないと思いますが
結構いいもの♪
だって、9月ごろに下見で行った時は
人がやたらと多いし、トイレはくっさいし・・・
めちゃくちゃ楽しかったからできればまた10月か11月の
シーズンオフにまた行きたいな! . . . 本文を読む
千葉県野田にある公園に行って来ました。
秋にみんなで遊びに行こうと思い
下見がてらアスレチックにもって感じ
それにしてもかなり久しぶりのアスレチックでした。
最初はラクラクだったけど昔のイヤな思い出が
実は小学校入学の1週間前に家族でアスレチックに遊びに行き
50㌢ぐらいの段差を見落として落下
左足くるぶし骨折
そのため小学校最初の運動会は見学。確か遠足も欠席。
今年は厄年でもあるし、みんなで行く . . . 本文を読む
今年はボディーボードに1回しか行けなかった。
本格的な人だったら1年中海に通うのでしょうが
私&旦那さんは梅雨終了時から8月いっぱいの限定!
ラッシュ&タッパしか持っていないから
今日はとっても海日和だったんだけれど
旦那さんの体調が思わしくないため断念
と言っても、鼻の下に「風邪のハナ」ができただけなんだけどね。
でもこれが厄介
無視して思いっきり遊んでしまうと途端に熱をだす
熱を出すと結構長 . . . 本文を読む
スキー仲間と土日で奥秩父にキャンプ行ってきました
スキー仲間と言っても冬に雪山で騒いでいるだけじゃなく
春・秋はインライン。夏は海でボディーボード&サーフィン
と1年中楽しく飲んでつるんでいられる良き人達かな!
ちょっと飲もうの一言で20人近く集まってしまう。
すごい時は遠く群馬・静岡からまでも…
人見知りがあって、人付き合いが苦手な私は
社会人になってから新しい友達がこんなにたくさん出来るとは
. . . 本文を読む