宮ちゃんの地球めぐり

クルーズでめぐる世界の港・ひとり歩き

2015.11.24(火)アピア(サモア)

2016-12-29 02:13:33 | 旅行

                     11月24日、最後の寄港地「アピア(サモア)」に早朝の6時に着岸した

 

                      地元の若い男女が力強く歓迎の踊りを披露してくれた

 

                     街の中心地の時計塔までは約1.5キロを徒歩で(約25分)

 

                    海岸に沿って歩くと道ばたに綺麗な真っ赤な花が咲いていた

 

                    私は船が着岸してすぐ一人歩きを始めたので人通りは少ない

 

                            市街の中心地にある時計塔にたどり着く

 

                   ここは街の中心地にある「バスターミナル」広々とゆったりしていた

 

                      街の反対側に船は停泊、右側をぐるりと歩いてきた

 

                  街のはずれまで約1時間歩き、この先は砂利道になったので引き返した

 

        街の中も歩いたが実に綺麗に整っている。「ジギル博士とハイド氏」の作者スチーブンソンが暮らしたところ

 

     2015.12.6(日)早朝デッキにあがると遠く遙か先に日本の灯りが見えた

 

           あの橋をくぐると日本、横浜だ。108日間の「地球一周の船旅」全23寄港地の旅は終わった

     1734枚の写真の中から寄港地を中心に撮影したもの。慣れないブログ作りに1年かかりました。完了してホットしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿