goo blog サービス終了のお知らせ 

雪わり草の咲くころ 2

好きな空間 ☆☆☆☆☆ 

557【アメリカ不法移民者110万人】2021年上半期だけで!|アメリカ10番目の都市サンノゼ規模の数|アメリカの9つの州以上の数がアメリカに不法で流れ込む

2021-08-30 09:36:49 | Cindy Canada

557【アメリカ不法移民者110万人】2021年上半期だけで!|アメリカ10番目の都市サンノゼ規模の数|アメリカの9つの州以上の数がアメリカに不法で流れ込む

 

📍今日のお話 0:00 オープニング

0:24 カメラに続き携帯も不調 アイフォン買ってきた

0:44 アメリカへの不法移民の数の多さがすごい話

1:26 上半期の不法移民数よりも人口の少ない州9つ

2:30 今までの不法移民の総数 はアメリカ4番目の大都市ヒューストン規模 3:00 圧倒的に不法移民が入国してくる経路(テキサス州)

3:16 国境警備隊員一人当たり、1日に遭遇する不法移民者数

4:13 今日のスティーブ 〜猫好きにはたまらないショット〜 元記事 https://justthenews.com/nation/states/m...


556【新アルゴリズムを変更】トランプの攻撃方法|暴露された|これ削除されないよね・・・

2021-08-22 12:47:24 | Cindy Canada

556【新アルゴリズムを変更】トランプの攻撃方法|暴露された|これ削除されないよね・・・

 

ビッグテック内部告発者が、保守的言論を検閲するグーグルについて発言。

Googleがどう新アルゴリズムを変えトランプ大統領をターゲットにしたか暴露。

暴露したザックは著書で、GoogleとYouTubeの元社員が、2016年選挙で、ビッグテックの複合巨大企業が真実の方向転換方法を説明。

「2016年選挙でのグーグルの1番の功績は?」にサンダーは「フェイクニュース検閲のため機械学習を利用したこと」と回答。

これは、フェイクニュースに基づきバイアスをかけた人に訓練されたもの。

Googleは「真実や政治的に反すると考えるコンテンツ」を自動フィルタリング。

Googleアルゴリズムは、トランプに関する 新ネガティブストーリーに古いのにつけ、検索結果上位に長くトレンド維持。

コード書換でアメリカ人の議論参加の妨げてについても暴露。

📍今日のお話 0:00 オープニング 0:24 はじめに 1:02 ゲターの登録ができないコメントの回答 1:24 メンバーシップの月の会費の回答 1:58 OANの記事 3:45 今日のスティーブ

🇺🇸「ドニー応援団」 https://www.youtube.com/channel/UC2_N... 特典1 ドニー絵文字が使える 特典2 ドニーバッチがアイコン横に(コメント時) 特典3 アイコン作成時アンケートで意見を反映     コメント欄で楽しんでもらえれば♪

話題元の記事 https://www.oann.com/fmr-google-emplo...

ランブル「緊急避難用アカウント」 (https://rumble.com/c/c-389527) 緊急時しか手をつける予定はありませんが、このチャンネルが突然消えた時、スムーズに移行してご視聴いただけます。念の為登録しておいて頂けると幸いです。


555【メンバーシップ説明動画】特典3つ・使い方・登録方法|ゾロ目記念|実はり1ヶ月前からひっそり開始|オリジナル絵文字が使える&ドニーバッチがつきます♪

2021-08-10 13:00:28 | Cindy Canada

555【メンバーシップ説明動画】特典3つ・使い方・登録方法|ゾロ目記念|実はり1ヶ月前からひっそり開始|オリジナル絵文字が使える&ドニーバッチがつきます♪

 

ゾロ目555記念メンバーシップ【ドニー応援団】始めました動画。

【メンバーシップ登録】👇 https://www.youtube.com/channel/UC2_N...


554【次のラリーは8/21】トランプ大統領アラバマ集会|ちょっと間が開くけど、今から楽しみですね

2021-08-04 13:20:11 | Cindy Canada

554【次のラリーは8/21】トランプ大統領アラバマ集会|ちょっと間が開くけど、今から楽しみですね

 

次のラリーの案内を呟いていました。

8月21日(木)夜7時(セントラル時間)

開始 0:00 オープニング

0:24 余談:東京オリンピックについて

0:58 ドニーのラリー決定 1:52 場所とスケジュール

2:21 チケット・メディア申請

2:54 イベントからもチケット予約可能

4:04 先日警告出て警告出てます(気をつけてアップしていきます)

4:23 今日の😸スティーブ


552【東京五輪 初のトランスジェンダー選手】女子重量挙げに生物学上男性参加|ニュージーランド代表ローレル・ハバット選手|メダル候補と言われています

2021-07-30 19:56:50 | Cindy Canada

552【東京五輪 初のトランスジェンダー選手】女子重量挙げに生物学上男性参加|ニュージーランド代表ローレル・ハバット選手|メダル候補と言われています

 

アメリカだけの話ではなく、オリンピックでも認められました!性転換後の性別でのオリンピック参加。

今回は、生物学上男性だった重量挙げの選手が、女性選手として重量挙げに参加。

年齢43歳でも生物学上男性だから、余裕で女性相手に勝てそうですが、この辺り、どう説明できるんでしょうか。

私には違和感しかありません。どなたか納得のいく説明をして欲しいものです。

トランスジェンダーがどうのという話ではありません。トランスジェンダーに偏見はありません。性別を変えて(有利だろうと思われる競技で)戦うことに違和感を感じないのか、ということが言いたいのです。

🇺🇸今日のお話

0:00 オープニング

0:25 東京オリンピックについて

0:44 東京五輪で初!の試み ニュージーランド代表重量挙げ女子選手は生物学上男性のメダル候補

1:54 違和感があるのは私だけ?

3:43 今日の😸スティーブ

この動画のGETTR投稿 https://gettr.com/post/p6156j