今日は半休。レイクタウンで牛たんを食べた後は、やや満腹きみであるが、「越谷いちご観光農園」は、すでに受け付け終了。(T_T)次に、「越谷いちごの樹」は人が不在。
最後に望みを託して、「千びきいちご園」へ。閉まってしまったと思いきや、営業中。1600円払って入園。
若夫婦で経営しているようで、奥さんが赤ちゃんんおんぶしながら、対応。最初にいちごの取り方、食べ方を丁寧に説明してくれるので好印象。
2種類、章(あき)姫、とちおとめがあり、最初、章姫からたべると食べやすいとか、、など説明が親切。
さあ、食べてみると章姫は甘ーい、とちおとめは酸味がきいて甘酸っぱい(^_^)。
調子にのって30個以上。もう満腹。ごちそうさまでした。(o^_^o)
最後に望みを託して、「千びきいちご園」へ。閉まってしまったと思いきや、営業中。1600円払って入園。
若夫婦で経営しているようで、奥さんが赤ちゃんんおんぶしながら、対応。最初にいちごの取り方、食べ方を丁寧に説明してくれるので好印象。
2種類、章(あき)姫、とちおとめがあり、最初、章姫からたべると食べやすいとか、、など説明が親切。
さあ、食べてみると章姫は甘ーい、とちおとめは酸味がきいて甘酸っぱい(^_^)。
調子にのって30個以上。もう満腹。ごちそうさまでした。(o^_^o)