goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し

出遇いに感謝しつつ・・・
花、自然、癒しを主なテーマに

風薫る5月(芍薬・石楠花・なんじゃもんじゃ・風景)

2013-05-22 | 癒し

 風薫る5月、おひさまの光に妖艶な芍薬

 

 

 

 開いて間もない芍薬(まだ花粉はありません)

 

 

 花粉が(おひさまも素敵な演出

 

 

 

 こちらも花粉が

 

 

up(ピントが合いました ^^)

 

 

 

舞台のクライマックスのような華麗さの牡丹

 

 

up (こちらもピントがよく合いました^^)

 

 

 

 

 

 

 

 ↑ 鉄仙(テッセン)

 

 

 

 

 

 ↑ ↓なんじゃもんじゃ(ヒトツバタゴ)


 



↑ ↓「なんじゃもんじゃ」 というなまえも好きです 

 

 

  光と影が美しい 




↑ 咲きかけの石楠花(シャクナゲ)^^








京都府立植物園前の並木道



 

賀茂川(京都府立植物園近辺)




 

 

 

 

 

・人の一生は重き荷を負うて 遠き道を行くが如し 急ぐべからず(徳川家康)

・決断は、実のところそんなに難しいことではない。難しいのはその前の熟慮である徳川家康)






 




自然は誰のもとにも

癒しを運んでくれるよ


 

 

 

 

 

 

 

        誰もが

        平等に

        自然の光に

        包まれているよ


 

 



誰もが

平等に

自然の光に

育まれているよ




 



 

 

 

それを感じる

瞬間が

あればいい




それを感じる

心が

あればいい








 

あなたのもとに

本当の幸せの瞬間が

たくさんたくさん

訪れますように ラブラブ










 with much love 






最新の画像もっと見る