goo blog サービス終了のお知らせ 

にゃんこさんと父

95歳認知症の父と穏やかに過ごす日々を綴っていきたいと思います。あと…私が思っていることなども

入浴介助と狭心症

2022-11-06 15:44:00 | 日記
昨日は、夕方から胸の調子が悪かった
安定剤を飲んで、暫く休んでいたけど…
よくならず
痛みも出てきたので、痛み止めを飲みました

こんな感じだったので
お風呂お休みにしてほしかった

しかし
現実は違っていた
お風呂(といっても今は、シャワー🚿)
すると言う父

何となくまだ調子がわるいけど
頑張ってやりました

断れない私

介護に無理はつきものでして、無理しないでなんて言うけれど、それは無理
思うようにいかないのが、介護です

こんな私の身体と上手く付き合って、やっていかなきゃと昨日は、考え込んでしまった
これから先、どんなことが待ち受けているか分からないけれど…
程々に、無理してやっていこう


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (natuki125)
2022-11-06 15:52:12
大丈夫ですか?
私もめまいで何年振りかで一日寝込みました
私の場合は精神的な疲労かな?
介護は無理をしているとどんどん辛くなります
ほどほどに無理して、しっかり気晴らしが
できるとよいですね
最近は母からの電話があると
今調子が悪い・・とはっきり言う事にしました
心配をしてもらうのも親孝行かなぁとね
返信する
Unknown (smilecat2020)
2022-11-06 16:29:39
@natuki125 こんにちは。
コメントありがとうございます。
どうにか大丈夫です。
私の狭心症は、ストレスからくる狭心症なんです。身体に出やすいタイプなんですよね〜かかりつけの病院の先生にはその方がいいと言われたので、少し安心しました。

めまいは、大丈夫ですか?

身体をいたわりつつがんばっていきましょう…程々にね(笑)
返信する
Unknown (tudukimituo1028)
2022-11-07 17:34:17
体が一番ですから、無理はしない方がいいですよ。
体を壊したら介護もできなくなります。
お風呂は入らなくても、体には影響ありませんよ^^
したっけ。
返信する
Unknown (smilecat2020)
2022-11-07 18:47:31
@tudukimituo1028 こんばんは。
コメントありがとうございます😊
これからは、入浴介助出来ない時は断わるようにしようかと思いまず。
やっぱり…がんばってしまうんですよね〜
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。