goo blog サービス終了のお知らせ 

ここちゃんママのひとりごと

ねこのここちゃんとママの日記

カラーセラピーボトル

2010-04-13 17:19:27 | カラーセラピー


みなさん、こんにちは


最近なかなかお返事&アップができなくてごめんなさい


にもかかわらず


遊びに来てくださった方、コメを下さった方


ここ「ありがとうございます」




センセーション・カラーセラピーのボトルです


これは気になるボトルを6本選んでいただき


リーディングします


全部で10本なので


持ち運びも手軽で


組み合わせ方も多数あり、なかなかの優れものカラーセラピーです

カラーセラピー

2010-04-03 18:17:21 | カラーセラピー
みなさーん、こんにちは!


カラーセラピーのボトルです


1つのボトルに3色の色が入っています


ここ「見ているだけでもきれいにゃん」




昨日は友人ファミリーがやってきて


友人がカラーセラピーをやって行きました♪


みんなでご飯を食べて


それから家でお茶をして盛り上がりました




これはセンセーショントリコロールといって


現在の自分について深く見ていきます


意識・無意識・・・さらに潜在意識までわかってきます


とっても興味深いんです




ここ「あたちもよく見とれちゃいます」






       
       ***************




猫友さんのnonnonさん、ちかさんが里親さんを募集しています


薄茶のかわいいクリームちゃんは「アメスコ*ハル*-」(左側ブックマークより


ご覧ください)


真っ黒のかわいいビターくんは「たまの玉手箱」(同じくブックマーク)


どちらもとってもかわいいにゃんこちゃんです


ぜひ遊びに行ってみて下さいね


バナーが上手にコピーできなくってごめんなさい♪




今日も応援ポチお願いします


    にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ







ありがとうございました

ここ「良いご縁がありますように!」



カラーセラピー

2009-12-13 09:28:10 | カラーセラピー


みなさーん、こんにちは


昨日はお寿司をお腹いっぱい食べました


みんな「幸せデース




カラーセラピーのボトルです


ここ「オーラライトのボトルですよ




「見ているだけで癒されますねー」


とよく言われます




その日に気になるボトルを選ぶんですが


私は選ぶたびに違うボトルになってしまいます

ボトル

2009-07-12 10:58:04 | カラーセラピー

みなさーん、こんにちは!


パパと神社&本屋さんに行ってきました


あついですねー





カラーボトルです


今は甘えたい時期なのかな?


そして落ち着いてもいる時期?


未来には素敵なことがありそうです♪


かつては、黄色が大好きな時期がありましたが


内面も少しずつ大人になってきているかな?





ここ「ふーん、そうなんだー

ボトル

2009-03-10 22:32:37 | カラーセラピー

みなさん、こんにちは



私のひいたボトルです

1本目は私のよくひくボトルです

サクセスボトルとも言われています

こういうボトルをひく人は男性性が強いそうです

私がひくボトルは結構男っぽいみたいです


しかし3本目にはパーフェクト・ウーマンのボトル!

現在をあらわします


今は大人しくしていますが

これから先はなんだか激しく行動しそうです

それが4本目・ロビンフッドのボトルです

これはキャリア・ウーマンの人が良く選ぶボトルです


やっぱり4本のトータルではまた男っぽいボトルを選んでしまいました


未来のボトルさんに負けないように

がんばって飛躍したいところです


      にほんブログ村 猫ブログ MIX白猫へ






イベント

2009-03-02 08:53:19 | カラーセラピー

みなさーん、こんにちは!


昨日は暖かかったですね


毎月第一日曜日は恒例のカラーセラピーイベントです


先月とはうってかわって昨日はさっぱりでした


おかげで?ブレスを作ったり


お勉強したりできました





ちなみに写真はクロモテラピーの道具です





ここ&ぽこびっくり

2009-02-23 13:11:05 | カラーセラピー


ママとカラーセラピーとの出会いは今から3年前になります


たまたまであった人がカラーセラピストだったんです


もともと色に対してこだわりがあり、カラーセラピーには興味がありました


すぐに勉強をしたい、と思いましたが


その時パパは交通事故で入院中大きな手術を控えている状況でした


ママ「今はとてもお勉強どころではないわ・・・」


時間もお金もとてもそんな余裕はありません・・・しかし


「今だから、今だからこそ勉強しなさい」


どこからか声がします


何度も、です


悩むたびに声が聞こえます


「今だから、今やりなさい」と・・・


それだけではありません誰かが背中をぐいぐいと押すんです


不思議・・・あれはなんだったのでしょうか