授業を終え、帰ってくると機嫌が悪い。
「包丁しまった方がいい、危ないから」
嫌な予感がしてたんだよな。
誰からもメッセージが来ない。
2日前に、昨年ドタキャンされた子の誕生日で、ずっとLINEはスルーされてたけど、おめでとうって送ったら、ありがとうって来たらしいから。
その子から来るかも、と期待したのかな。
私は、しちゃってた。
そもそも昨年まで、くれてた子、誰もくれなくなった。
学校で同じ誕生日の子が(女子)、みんなにお祝いされてたらしい。
「お母さん、もっと真剣に考えた方がいいよ。〇〇(娘)と比べてみてよ」
私にどうしろって言うの?
悲しい気持ち、辛い気持ち、分かるよ。
でも、どうすることも出来ない。
明日は娘の大会、明後日は出掛ける用事。
どうしようと悩んでたけど、息子も初1人でポケモンセンターへ行くらしいです。
1人は嫌だけど、誰かと行くとダメになる。みんな離れてく。だから、これからも誰とも行けない。
大好きなポケモンセンターなのに、辛い場所になってしまったよ。
最後の手段、インスタに誕生日だよって投稿したら、おめでとうってメッセージが数人から来たみたい。とりあえず、良かった。
ただ、クラスの子からは、誰一人来なかったらしく、楽しくないのは変わらない。急に話してくれなくなった。(またか、、)
女子特有の騒がしさがしんどいし。
仲間に入れないから余計にだと思う。
21歳、お誕生日おめでとう



本当に、よく頑張ってるね。
私もまだ、言えてません。
追記
月曜日、帰るなり発狂しました。
発狂しないように遠回りして帰ってきたけど無理でした。