
様子を見ましょう‼️
エコーでは、7センチが短期間に10センチになっているから、心配だと言われていたが、MRIでは、8センチだったらしい

既存の筋腫で、悪性所は見当たらず、圧迫感も落ち着いているのなら、様子見でいいでしょう。
なので、毎年の子宮頚がん検診の時に一緒に診てもらう事にしました

勢いでリュープリン注射を打ったのは、何だったんだろう

最初から、院長先生に診察してもらってたら、MRI検査もしなかったかもね

まあ、とりあえず、一安心出来ました

合宿から帰った娘

4泊5日は、かなりハードだったみたい。
向こうは、空気も乾燥していたらしく、唇はカサカサだし、帰りのバス🚌で、口開けて寝てたら、喉痛くなったーって

そして、日曜日の朝、娘の身体が何だか暑い気がして、、、

恐る恐る熱を測ってみたら、発熱してる

お昼過ぎには、8℃超え。。。
土曜日から発熱していたのかは、分からないけど、疲れからだと思って、ゆっくり休ませる事にしました

しかし、月曜日も下がらずで、お昼に念の為に抗原検査をしてみました。
『陰性』
良かった

陰性だったので、連絡をしてから、近所の耳鼻科に行き、診察をしてもらい、薬も処方してもらいました

喉は、真っ赤だったようです

陰性だったけど、引き続き、しばらく隔離する事にしました。
今朝は、喉がかなり痛いって言われ、ドキッとしたけど、熱は下がり、相変わらず食欲もあるので、後もうひと頑張りと思っていました

しかし、夕方になると、また熱が上がり始めて、今は手足は冷たいけど、寒いらしく毛布に包まっています

39℃超え、、、
今夜がピークだといいけど。。
頑張って参加した合宿、疲れたんだろうな。中学時代、合気道はやっていたけど、文化部だった娘には、ハードだったんだろう

今日の練習試合は、お休み。
明後日も練習試合があり、娘がいないと困るらしいんだけど、行けないだろうな

近所の学校じゃないし、無理して行けば、熱中症にもなりかねない

体調を優先した方がいいよね。
また、半ばに練習試合あるし。
この日は、参加出来る様に、体調管理しよう

とりあえず、今週はゆっくり休ませよう

皆さまも、体調にはお気を付け下さい
