すまいる1行日記

堺市南区で福祉と地域振興の活動をしている
NPO法人「すまいるセンター」からのお知らせとスタッフ日記です!

「Smileすまいる」~堺市担い手登録型通所サービス

2024年05月14日 14時40分56秒 | スタッフよもやま話
高井先生の健康体操は準備運動後に初めて
「mini light Molkky」ミニらいとモルック ※フィンランド生まれのスポーツ
 
   
 
ヒマワリチームとローズチームに分かれて2回対戦しました。
チームプレイは盛り上がります(^^)v
 
今日は3名の方が体験参加されました。
 
体操終了後は「脳トレ」
 
 
今日の橋本先生の栄養指導は「食物繊維」
 
毎日の食事に食物繊維が多く含まれる食材を取り入れてましょう
 
  
 
本日の槇塚台レストランのお弁当は「れんこんとエビのさつま焼き・牛肉入りきんぴら・エリンギとウインナーのバター炒め・春雨サラダ」615cal、たんぱく質24.3g、塩1.6g
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする