goo blog サービス終了のお知らせ 

こはる日和

こんにちは!モルモットこはると飼い主すみれの日常です。

このごろ

2005年03月26日 19時56分34秒 | こはる


初めのころ何かに付けてびっくりし、ハウスに逃げ込んでいたこはる。

そんなこはるもうちに来て1ヶ月半。すっかり色々な生活音に慣れて、少々の音ではもうびっくりしません。
(‥まぁ、ものを落とした音、電話の音、聞いたことのない音、人の通る気配などまだまだ反応ポイントはたくさんありますが^^;。)

ちょっとした音ぐらいでは、何事もなかったように平然とサクサクえさを食べ続けています。

肝がすわってきたというか、貫禄がついてきたというか、なんとも頼もしくなってきたこのごろです。


ブログを始めて一週間。
見てくださっている方、本当にありがとうございます!
とても嬉しいです

初めのころ

2005年03月25日 23時30分00秒 | こはる


こはるがうちの家に来たとき、ショップで入れられた箱の中でじっと固まっていました。(うちに来て初めて撮ったのが上の写真)

そこで、少しでも安心できるように、写真の箱でこはるのハウスを作りゲージの中に入れてあげました。
どうやらすごく気に入ったようで、寝る時や隠れる時、まったりする時などは中に入ってごろんとしたりしています^^。


でもモルモットは本当に気が小さくて臆病な動物。

ハウスから出て、えさを食べたり水を飲んだり、ぼーっとしているときに少しでも物音がすると、てけてけーっ!と大慌てでハウスにかけ戻ります。

ティッシュを一枚取るシュッという音でも“ビクッ!てけてけーっ!”。私が化粧水スプレーを使うプシューッという音でもビクッ。コップを机にコツッと置いてもビクッ。すみれが「ねえK君」と呼んでも。鼻をかんでも。何かのたびにびっくりしてハウス入り・・・。

そのうち私達は、極力座ったままで何もせず、テレビのボリュームは最小。会話はひそひそ声。移動するときはつま先歩き‥、という生活に。

そんな音のない生活を、一週間ぐらいしていました^^;。


ご機嫌サイン

2005年03月24日 23時34分35秒 | こはる


モルモットは喜怒哀楽がわりあいはっきりとわかります。(ただちょっと哀はわからないけれど^^;)


ブラッシングの時毛が引っかかって痛かったり、いやだったりすると「キィーキィー!」と大きな声で鳴くし、頭を撫でようとしてもこはるの気がのらないと、手から頭をプイッ(いやっ!)とそらします。

反対に、えさをもらえそうな時や、ゲージの中を掃除してもらった時、新しい牧草を入れてもらった時や、ゲージの外に出してもらえた時etc.嬉しいときや楽しいときなんかは、鼻先で「プイプイプイ♪」「フイフイフイ♪」などと言いながら、体をひねってピョン!と飛んだり、とことこ走り回ったりします^^。


普段でも、こはるがご機嫌なときやリラックスしているときは「プィプィ♪」とひとり言いながらハウス(巣箱)から出てきて、機嫌良く牧草を食べたりしています。

そんなこはるを見ていると、もう限りなく幸せになっちゃいます^^。


このみ

2005年03月22日 23時29分16秒 | こはる


モルモットは食に頑固なところがあります。と、何かで読んだのですが、まさにその通り!
気に入らないものだと、お腹が減っていてもプイッとして、全然食べません。

主食のペレット(わんちゃん用のドライドックフードの、モルモット版みたいなやつ)にも、結構こはるのこだわりがあるのだけど、今日はおやつとしてあげている野菜や果物のこのみについて。


好き・嫌いだけではつまらないから、こはるの反応と雰囲気で書いてみました。
 ・パセリ → ひっし
 ・たべて菜 → むちゅう
 ・水菜 → もっとくれ
 ・キャベツ →うまうま!
 ・小松菜 → ぺろっと
 ・さつまいも → がつがつ
 ・ピーマン → いけるよぉ!
 ・大根の葉 → まずまず
 ・ブロッコリー → ぼちぼち
 ・にんじん → 可もなく不可もなく
 ・りんご → らぶらぶ♪
 ・みかん → ぞっこん
 ・キウイ → ちょっこし
 ・いちご → さっぱり


以上^^;。
今のところダントツ一番なのは『パセリ』。
なので我が家の冷蔵庫にはパセリや葉っぱ系のものばかり入っています。

初めての空気

2005年03月21日 23時57分10秒 | こはる


今日はとてもいい天気だったので、初めてこはるを家の外に!
いつも空気清浄された家の空気しか吸っていない箱入り娘こはる。
さて、どんな顔するのかしら?!(ワクワク♪)

抱っこしていて暴れて手から滑り落ちたら大変!と、一応カゴに入れて、いざドアをオープン!!


こはる「・・・クンクンクン。ズボッ!」


ズボッ・・?
こはるはちょこっとクンクンしたかと思ったら、なんとカゴの中にずっぽりと顔を突っ込み出てこない。喜んで目をキラキラ☆かと思ってたのに・・。
カゴの中にお気に入りの水菜を差し入れても効果なし。

・・しかたなく、そのまま花壇の前で写真撮りました^^;
ちなみに、左の白い方が頭で茶色い方がおしりです(苦笑)。

こはる

2005年03月19日 19時15分00秒 | こはる

こはるはモルモット!
見た目は巻き毛でもっさりしてます。

顔のしめる割合が体のわりに大きくて、しっぽも見えない。
なんかバランスが悪くて、こんな生き物見たことない(笑)!

でもそんなこはるに、私達(すみれとだんな様K君)はもぅくぎづけ・・。

ショウケースの前で1時間家族会議(もちふたりで。恥)をした結果、めでたく我が家の一員となったのでした!


そんなこんなで早1ヶ月。
2/6にうちへ来た時は246gだった体重も、すくすく育ってただ今376g。

本当にかわいくって、ついついほおずりしちゃいます^^。(親バカ)


今回は記念すべき第1回目!!
これからも気張らずにがんばります☆