どっぷり 2005年04月12日 23時57分50秒 | こはる ふとみたら、えらい状態になってました。 こはるが体ごと入って顔まで突っ込んでいるもの・・・それは 『エサ入れ』 寝ているところではありません。 しっかりお食事中です 容器から出てきたので中をのぞいて見ると、顔が突っ込まれていた部分だけ見事にエサがなくなってました^^; 人間で言う子供時代の憧れ「ゼリーの海に浸かって食べたい」だったのかしら。
おそとデビュー 2005年04月10日 00時08分24秒 | こはる 今日はほんとに天気が良くて暖かい^^。 そこで今日ならいけるかも、と前回(3/21)失敗に終わった“おそとの空気すってみよう”に再挑戦することに☆ 今回もカゴに入れていざ出陣! こはる「・・クンクンクン、クンクーン」 (警戒しつつも鼻を突き出す) 水菜をあげると手でカゴのふちをつかんで顔を出し、パクパク食べてる。 今がチャンス!と写真撮りました にしても玄関脇で、 「こはる~こっちむいて!いいこ、いいこ^^。はい、水菜だよ~」 などと小動物に語りかけながら写真を撮っている私の姿・・。 あまりご近所さんには見られたくないわ^^;
ねぐせ 2005年04月08日 00時27分44秒 | こはる こはるがいつものお気に入りの場所で寝ていました。 (お気に入りの寝る場所は、ハウスとゲージの枠との隙間。今度ゲージ内の配置なんかをご紹介しますね^^) しばらーくして動き出した気配がしたので見てみると、体の片側の毛が一部ぴょっこしはねてる。 ・・・?? もしやこれってねぐせ‥?(そういえばさっき、そっち側を下にして寝ていたような) ‥ぷぷっ。(笑) あまりにかわいかったのであわてて写真撮りました。
リラックス? 2005年04月06日 18時53分24秒 | こはる 写真のこはる、歩いているところを撮ったんじゃないんです。 ふと見たら、このカッコで寝ていました。 こんな中途半端に足を出して‥。しかも左だけ。 寝にくくないの^^;・・? それともこの体勢が今のツボにはまっていい具合なのかしら。
おいしい花 2005年04月05日 23時55分40秒 | こはる 今日K君が職場から桜の花をひとふさもらって来てくれました^^。 家の近所でも大分咲きそろってきています。 せっかくなので、こはるに初お花見体験を♪ こはる「クンクン・・・パクパクパク」 た、たべてる‥。 食べちゃいけませーん!って事で即お花見終了‥。 私たち人間にはきれいな桜も、こはるにとってはただのおいしい花、みたいです^^;
いかが? 2005年04月03日 23時55分55秒 | こはる 今日また初めての食べ物(ぱりぱりに乾燥したお野菜)をあげました。 結果は・・『ちょびっと』・・。 苦労して買ってきた物なのに‥!(涙) いや、今日は気分がのらなかっただけかも。明日またあげてみよう。
増量中 2005年04月01日 23時32分07秒 | こはる 今日はこはるの体重測定をしました^^。 結果は前回から25g増えて401g。 いつもグラフに記入しているのですが、まさに右肩上がり!斜め45度の角度でどんどん増えています。 大人モルモットの女の子は体重が700g~900gらしいので、まだ倍近くは大きくなるってことね。 はたしてその頃、こはるが写真の箱におさまりきるのかどうか‥。微妙なところだわ^^;
おかえり 2005年03月31日 23時47分16秒 | こはる こはるとの丸二日ぶりの再会。 すみれ:「こはる~!」 こはる:クルッ!(振り向く) すみれ:「おいでー^^!」 こはる:てけてけーちょこん!(かけて来て手のひらに乗る) ・・・なんて劇的な再会などありもせず(ただの妄想)、こはるはハウスの中でぼーっとしていただけなのでした‥。(涙)
はつもの 2005年03月29日 00時56分48秒 | こはる モルモットは体内でビタミンCを作り出せないため、食べ物から摂取しないといけません。だから毎日ちょっこと緑黄色野菜などもあげて、栄養素を補ってます。 今日は初めてかぼちゃをあげました。 モグモグモグ・・カジカジ・・。 もうしわけ程度に食べてプイッ。 このみの結果は‥『いまいち』でした 次は何にトライしようかしら。 やっぱり葉っぱ系?
おてて 2005年03月27日 23時42分13秒 | こはる 静かだなぁ、こはるどうしてるかな。と思って、ゲージをそっと覗いてみました。 ・・・!!! こ、こはるが両手をそろえてその上に頭こてんしてるー! あまりのかわいさに心をうちぬかれ、大好物のりんごを3切れもあげて(たまにあげるいつもは1切れ)、 すみれ「こひゃるは本当にかわいぃねぇ~≧≦」 と、あたまを撫でまわしました。 ちょっと病気ですわ^^;