3月2日(水) 曇り一時雨
→晴れ
路面は若干濡れていましたが、晴れ模様、気温も3.2℃とまずまず
6:05に家を出て、雪に向かっていつも通りの”カンタ砲”
結構、霧がかかっていました
用水を『チラチラ』チェックしながら歩き
近所を回るコースを選択し
”うんP~”は、Lサイズ1個、Mサイズ3個
”ENEOSガソリンスタンド”で右折し、
以前取り壊し中だった”廃虚”が完全撤去され、整地されていました
今日は、元気なさげにゆっくり歩行の”カンタ”
途中で、”ボール”を与えますが、いつもより明らかにペースが遅くなっています
”二塚小学校”を左折した辺りから、”食事”が気になりだしたのか急にペースアップ
6:35に帰宅し、歩数はたったの1900歩強
散歩時間の割には歩数は少な目
”ドッグフード(FCVリキッド4mlと豚レバー入り)”は、いつもと変わらず勢いよく食し
”バナナ1/2本”で、”薬”も服用しました
”患部”には、”イソジン”で消毒後、”ゲンタマイシン軟膏”を塗っておきました
ただ、”かさぶた”が定着しないので”コットンパフ”はつけず、”服”だけ着用させました
(”コットンパフ”を貼り替える際に必ず、”かさぶた”も一緒にとれてしまうので)
今朝に一時降った雨もすっかり止み、
夕方の散歩は、”在宅勤務”の”ママ”が近所を回って来たとのこと
今朝の元気のなさが気になっていましたが、普通に歩いていたみたい
”うんP~”は、Lサイズ、Mサイズを各1個ずつ
散歩後に”豚レバー”、1時間後に”ドッグフード”を与え、
”ステロイド1式”も”バナナ1/2本”で服用させたとのこと
”パパ”の帰宅後に”歯磨き”、
そして、痛々しい”患部”には、”ゲンタマイシン軟膏”を塗っておきました
薄皮がはって来たようです
明日は、元気であって欲しいです
ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます