goo blog サービス終了のお知らせ 

ゴールデンレトリバー カンタとの日々!part2

カンタの成長を記録(週記?)+釣果、ガーデニング?情報・・・。

 パパを慮っての散歩コース?

2021-09-22 03:23:10 | 日記

 9月21日(火) 晴れ

 

 また、袋掛けした”ラ・フランス”が1個落下していました

袋掛けする方が、風の抵抗を受けやすいのでしょうかね・・・・

気持ちを変え、”カンタ”にハーネスを着用し、5:55に散歩へと向かいます

 

 

 

 

 まずは、”ルーチン”から

 

 

 

 颯爽と散歩に向かうかと思えば

小休止の”うんP~”は、Mサイズ2個、Sサイズ1個

 

 

 

 

 用水を入念にチェックするバックの橋梁から朝陽が顔をだしていました

 

 

 

 

 ”パパ”が遅く散歩に出かけたせいで”パパ”の出社時間を考えてか

近所を回るルートを進むようです

パパを慮ってくれたのでしょうか・・・・

ただ、最短距離ではありませんでした

 

 

 

 

 

 ”二塚小学校”を背に帰路へ

”朝陽”が”カンタ”の体を赤く照らしていました

 

 

 

 

 6:15に帰宅し、歩数は1700歩ちょい

”サークル”に入るとすでに察している様で満面の笑顔で朝食待ち

朝食時に”バナナ1/2本”で”薬”を服用、

”FCVリキッド5ml”を混ぜた100%の量の”ドッグフード”も完食

ただ、”豚レバー”は切れていたため与えませんでした

 

 

 

 しっかり、足を洗って、拭いて”サークル”へ

”梨”を1/4個分与えましたが、『待て』はしっかり守りましたよ~

なお更、散歩の道すがら『待て』や『No~』を聞かず、

”小枝”を食べてしまう理由がわかりません

 

 

 

 

 ”パパ”の出社時は、顔を向けるだけの見送り

今週は、”鍵当番”の”パパ”

夕方の散歩と食事、服用は”ママ”がやってくれました

散歩は、外に出ようとしなかったとのことで、家の中を3周

”うんP〜”も出なかった様です

”豚レバー”が売り切れで、”牛肉60g”を与えたとのこと

”カンタ”にはこっちの方がよかったみたい

 

 

 

 今日は中秋の名月

パパの帰宅時には、晴れた空に明るい光を輝かせていました

ただ、カメラマンの腕は今ひとつでしたが・・・・

明日の”カンタ”は、輝いてくれるだろうか

 

 

 ポチッと”カンタ”を応援して下さいね♪