goo blog サービス終了のお知らせ 

慎吾☆CHUDOKU

SMAP・香取慎吾ファンのひとりごとブログ

手術後4日目

2015-06-13 20:34:11 | 子宮筋腫・通院入院記録
今日は朝からステキなお届け物
ちょっとしたサプライズもありテンションあがりました

昨日の夜は痛み止めをもらうのをやめてみました
朝、後悔しました
朝と言うより、もう夜中には後悔しました
やっぱりまだ薬が切れると痛みに襲われます

ロキソニン1錠もらって、朝食後に飲もうと思いましたが
がまんできずに、朝食前に飲みました
でも、服用薬はそんなにすぐには効きません

看護師さんから
朝と夜、痛み止め飲んで、痛みをあまり気にせず動いて、しっかり眠った方が良いと・・

ですね。。。

痛み止めが効いてきてから、まずは病棟をグルグル3周

昼食後にはコーヒー飲んでみました
普段、食事後にコーヒーを飲む事が多い私
少々胃の調子が悪い時も飲んじゃいます
術後、普通食になってからも胃の調子があまり良くない感じ
消化不良かな
胃がパンパン
胃腸が弱ってるから、コーヒーはやめた方が良いかな~とは思いつつ

自己判断・自己責任で・・
ブラックコーヒー飲んでみました

結果
ちょっと調子良くなりました

夜も素直に痛み止めもらって飲みました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術後3日目

2015-06-12 19:51:06 | 子宮筋腫・通院入院記録
今日からシャワーOKです

朝食を食べて(9割ほど食べました)
検温・血圧測定が終わって
確認したところ、OK出たので即行でシャワー浴びました

多少の痛みはあったし、体や髪を洗うのに
屈んだりするのは大変でしたけど、シャワー浴びれて
スッキリサッパリ

傷口にはガーゼの上に透明のちょっと厚みのあるゼリー状のような(プニプニした)シールが貼ってあります
シャワー前もシャワー後もそのままです

サッパリしたところで、お散歩へ~
今日は病棟を3周

昼食(ほぼ完食)後は、病棟を出て売店へ~
今日から病棟(婦人科フロア)から出る事もOKです

お目当ての週刊誌がまだ入荷しておらず、お茶だけ購入

その後、病院の1F2Fをウロウロ
病院の中なので、特に面白い事はありませんが
病棟の廊下をグルグル回るよりはマシです
あちこちに椅子やソファがあるので、途中で休憩も可能です

そこで発見
1Fの売店より2Fの自販機の方が、水やお茶が少し安い
まぁ1本当たり10数円ですけど~

夕食も9割ほど食べました
少しずつですが、快復していってる実感
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色んな痛み

2015-06-12 09:50:34 | 子宮筋腫・通院入院記録
夜中、寝てる時に数回咳が出て、お腹に激痛
気を付けて、マスクして寝てるんですけど
咳が止まってからも、ジンジンと痛い

朝、起きてからもまだ痛かったので、またロキソニン1錠服用

傷口の痛みとは別な感じのお腹の痛みも
張ってる感じの痛み
お腹の中の傷の痛みなのか、腸なのか

腹筋を使わないから負担がかかるのでしょう、腰痛も出てきました

この術後の痛みに加えて・・
血糖値測定とインスリン注射
術後も続けてます

血糖値測定は痛みが少ない耳でお願いしてるんですが
一人の看護師さんは、耳から上手く取れなかったようで
「指からで良いですか?」と
ダメですと言う訳にもいかず、指先から
指先は耳に比べると数倍痛い
「もう、耳は血が出にくくなってるみたいですね」と言われたけど
次の日から、他の看護師さんはずっと耳からでやってくれてます
あの看護師さん、もう来ないで~

インスリン注射も打ってもらう看護師さんによって痛みが違う
技量と言うより、気使いだと思います
今朝の人は痛かった~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術後2日目

2015-06-11 19:04:10 | 子宮筋腫・通院入院記録
通常のスケジュールだと、朝から普通食の予定ですが
私は昨日あまり食べれなかったので、朝までお粥です
半分以上は食べれました~
食事がまあまあ取れたって事で、点滴が外れました
(通常のスケジュールだと、昨日夕方に外れる予定)

強めの痛み止めは昨日まで
(痛みの強い人は希望すれば処方してもらえると思います)
朝、ロキソニンを1錠もらいました
胃薬と一緒に服用します

傷の痛みより、お腹の張りが苦しい
看護師さんが代わる代わる聴診器をお腹に当て腸の音を聞きます
ちょっと動きが弱いそうです

頑張って動いた方が良いということで
病棟を2周歩いてみました
ゆっくりゆっくり

ここ福岡山王病院の病棟は、フロアの内側にナースステーションや
給湯室・処置室などがあり、外側に病室があり
廊下をグルっと1周できる作りになってます

歩くと腸が動き出したのが自分でもわかります
ポコポコとかギュルとか、音が鳴り出しました~

看護師さんも聴診器で聞いて「朝より動き出しました」と

昼食から普通食に
と言っても糖尿病食ですけど~

昼食も夕食も8割位食べました

夕食後にまたロキソニンを1錠もらって、効いてきたら
また病棟を2周

とても体調が悪い場合を除いて、薬で痛みを抑えてでも
歩いた方が良いようです

明日は胃腸の調子が良くなるといいな~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手術後1日目

2015-06-10 20:04:49 | 子宮筋腫・通院入院記録
手術後は夜中も時々看護師さんが様子を見に来て
何度か体温と血圧を計ります
出血がないかもチェック

朝になると、酸素マスクと心電図を取り外しました
点滴はそのままです

ベッドを起こして、水を飲む
ちょっとずつしか飲めません

フットマッサージも外して、早速立ち上がります
おトイレまで歩けるか確認して、大丈夫だったら尿管を外してもらえます

起き上がる時や立ち上がる時に痛みはありますが、歩けました

朝食は3分粥とお味噌汁と玉子の煮た物と野菜を柔らかく煮た物
牛乳と栄養ゼリーも付いてます

半分くらい食べたかな~

後で気持ち悪くなっちゃいました
痛み止めと胃薬を服用した直後に戻しちゃいました

痛み止めも出しちゃったかもって事で
座薬

お着替えして、横になって休みました
昼食は食べれませんでした。。。

ちょっと体調良くなって、夕食は4割くらい食べれました

あんまり食べてないのに、お腹が張って苦しい
ガスが出るとラクになるそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする