ハンドメイドの楽しさと日々の事

手作りの魅力は出来上がった瞬間のドキドキ。

何気ない小さな日々の事を綴っています。
  
 
   
  

いつもの手芸店へ

2017-09-05 14:36:32 | 日々の暮らし

 

電車で一駅先なので、良く利用しています。

会員割が10%、優待葉書で更に20%off

なるので、年に何回か行きたくなります。

写真がボケてますが

ハロウィンの飾りつけも。早いですね~。

    

隣はコーヒー店です。でも。ここ、入った事ないですね

   

この街に来て18年になりますが、利用駅を撮ってみました。

ただ、駅の改札口上のつばめの巣の記事は載せてました

 我が家から歩いて20分、1時間に2本のバスも出てますが、

今日は行きだけ、運動の為歩きで。

帰りは買い物した袋も重いし足も疲れているのでバスで。

平べったい駅舎。

東京にも近いのですが、こうして見ると田舎の駅って感じが

しないでもな~い。

自販機の場所は以前はKIOSKがあったのですが、

駅前にコンビニが二つ出来た為でしょう。

何年か前に?閉店になりました。

東京の方から帰って来た時は改札出ると

空気がひんやりと感じます。

 

さて

編みかけの帽子を完成させましょう