goo blog サービス終了のお知らせ 

FEEL GOOD ~人生を楽しもう~

生まれたからには人生を楽しみましょう!私の経験や日常の出来事からの学びなど。マヤ歴を学びました。自分を知って楽しく!

平日のお休みは文化財と蕎麦 ・・・・ 導かれてエビス繋がり

2018-01-18 21:32:40 | グルメ
こんにちは。

今日は珍しく平日のお休みを頂きました。

天気も良く山形市にある旧県庁 文翔館 に行って来ました。

大正時代に建てられ、重要文化財となってます。
るろうに剣心の撮影にも使われました。


旧県会議事堂にも入れますが、文化財なので入館にあたっての注意がありますよ。

コンサートなどにも使われてます。



隣にある里之宮 湯殿山神社にも参拝させて頂きました✨
恵比寿様も奉られております。



湯殿山神社は再生です🍀


お昼は天童市にあるエビス亭にいきました。



大好きな蕎麦!!
板蕎麦と海鮮丼です!



ボリューム満点です🎵



手打ちの蕎麦は、風味、歯ごたえ、のど越し最高です❕

大満足です🍴🙏


今日は、エビス繋がりです

文翔館の隣が湯殿山神社とは知りませんでした。
今日参拝しましたが、私なりに意味がありました。

やはり守護者の導きです。

再生を意味する社殿ですので、魂の再生が必要だったと思います。
いろいろありましたので、、、


導かれるように訪れた先にも意味がありメッセージなのです✨
そのメッセージを受け取り噛み砕いていく、人生に活かし魂を成長させていくことが大切です。
直ぐにメッセージの意味が解らなくても、解るときが必ず訪れます。
その時に、なぜメッセージを受け取ったのかを考えれば良いのです。

守護者が気づかせるよう力を発していますからね。


リフレッシュした1日でした。

今日の内容は、まとまったかなー


やられた時は甘いもの ・・・・ アラフォー スイーツ男子

2018-01-17 22:37:48 | グルメ
こんにちは😄

今日ちょっとやられた感じがあったので、リフレッシュ❕
やられた時は、甘いもの🎵
仕事帰りにドトールへ(笑)
ケーキセットです。



疲れたときや頭の切り替えには、甘いものが良いみたい。
あっ、個人的に思っていることなので、あしからず。

しかし、ケーキとコーヒーは合う🎵
スイーツ男子としては、至福の時なんだよね✨
一口食べると、ほっこりと🎵
ケーキの甘があるので、コーヒーはブラックでオッケー!!

キャラメルとチョコのマッチングが何とも言えない😄👍
あー誘惑に負ける(笑)



まっ、日々色んなことがありますが、リフレッシュにはいつもと違うことや、好きなことする。
食べたり運動したりで、頭を切り替えるのです❕❕

この切り替えが上手く出来ないと、いつまでも引きずってしまいますからね。

私は雪が溶けたらランニングを再開するので、春からは汗を流してのリフレッシュです。
それまでは甘いもので体力つけます😁

嫌なことや出来事は、次の日に持ち越さない。
振り返りはいいけども、負け惜しみや文句をいってはダメ。
ネガティブになってしまい負のスパイラルを招くらかね。

振り返って、この出来事のおかげで自分は成長した、違う考え方ができた! と言えるようになりましょう。
ポジティブに!

明日の自分はワンアップ👍



ドトールの宣伝ではないですよ!

リフレッシュの空間をありがとう。
一つ学びました!

ワンアップ✨

スイーツ男子なのです・・・・・やまり菓子舗 芋ようかん☆

2018-01-11 22:33:23 | グルメ
こんにちは。
今回はスイーツネタを☆
私、スイーツ男子です
アラフォーですが何か(笑)
だって、甘いの好きなんですもん

ご存知の方もおられると思います。
婦人画報や雑誌GGなどでも紹介されている菓子舗さん

白鷹町のやまり菓子舗

先日、芋ようかんと栗蒸しようかんを購入し、まずは芋ようかんを食しました。



紅あずまを使用した芋ようかん。
一口頂くと口の中には、ほどよい甘みと芋の風味が広がります
スイートポテトを食べているような感じ



紅茶と共に芋ようかんを頂いても相性がいいです。
素材の味を生かした芋ようかんは本当に美味しい
お店に伺っても売り切れている時が多いです。
店主の拘りと菓子に対する情熱が伝わってきます。

ちょくちょくお店に伺って菓子を購入していますが、ようかん以外にも美味しい菓子がたくさんあります。
スイーツは幸せな気持ちにさせてくれます。

山形にもたくさん美味しい菓子を造られているお店は多いです。
私が知らないだけかも。。。

スイーツ男子ですので、ちょくちょくスイーツネタも書かせて頂きますね

ちょっとラーメンネタを・・・・・宮内 龍上海!

2018-01-09 22:23:39 | グルメ
こんにちは。

今回は、ちょっとグルメネタを!

山形はラーメン王国でもあり、消費量第一位!!!
お客さんが来たら、ラーメンでおもてなしは当たりまです!

先日、久々に食べたラーメン
赤湯からし味噌ラーメンの龍上海!

本店ではなくのれん分けの宮内店です。


お昼前に入ったのでスムーズに座れましたが、お昼時には混んできました。
注文したのは、からし味噌ラーメン。
久々に食べる龍上海!

少しにんにくが効いてて好き。
辛味の香辛料のおかげで、体があったまりました。


麺は太麺!
少し柔らかめでした。

次回は赤湯本店で頂きたい!

今回も、ちょっとまとまりがなかったかな~。。。。