goo blog サービス終了のお知らせ 

広告代理店~ニガウリくん、起きて!

あわてんぼの広告代理店マン「ニガウリくん」は、はたして一人前のコピーライターに成長できるのか? 先輩Hの愛の通信簿  

ニガウリくんは女が好き

2006-02-24 15:26:05 | Weblog

とっちゃったよ、金!

とっちゃったねえ、金・・・・。


ボクは広告代理店に勤めるコピーライター。
誰もメダル取らないほうに賭けちゃったよ。
オイラを非国民!となじって、メダル取るほうに賭けたKさん、Tくん、おめでとう。あなたたちの幸せを信じる気持ちに、負けました。


あ。荒川さんもおめでとう。


のび太も、「しずかチャンおめでとう!」と言ってます。






・・・・



さて。



今日のニガウリくんですが。


あまり特徴がないので、


いきなり


★今日のニガウリくんの迷言 です。


「女が入ると漢字はエロい! 「なぶる」とかヤバイですよね!」





・・・同意を求められても、ねえ。。。ニガウリくん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリくんは絨毯が好き

2006-02-22 23:28:28 | Weblog
フィギュアもメダル取れないほうに賭けちゃったよ。荒川、いっちゃいそうですが。。。


ボクは広告代理店に勤めるコピーライター。
帰りの電車の中で、思いついたコピーをケータイメールに書きとめとくのも仕事です。




今日は、ウィットの話。





ウィット。


それは、世界で日本人が一番苦手なんぢゃないか?

と思われる「芸能」。

飲み会で、ドッカンドッカン笑いを取れるスーパーサラリーマンでも、
ウィットの効いた小話となると、てんで欧米人にはかなわなかったりします。



友達の監督H氏が、
撮影でロスに行ったときのこと。
小道具に、ごっつい絨毯が必要になったので、
街の「ペルシャ絨毯屋」に買いに行きました。

その店が、
ウッディアレンをさらに無愛想にした感じの頑固じじいが独りでやってる店でして。

H氏が入って行っても、
「あ。またひやかしの日本人が来やがったよ」くらいのイチベツをくれたっきり、
まったくサービスも説明もしてくれませんでした。


と、そこへ
プードルを二匹連れた、いかにも金持ってそうなセレブマダムが入って来まして。

高そうな絨毯の手触りを確かめはじめました。

「あら、これいいじゃない?」



ひとつの絨毯を手にした、その時です。


軽くしゃがんだマダムが、





 ぷぅ~!





オナラをしました。




笑っちゃいけないと思って必死に歯を食いしばるH氏。


にもかかわらず、すました顔して立ち上がったマダム。

振り向いて店のおやじに質問しました。



マ 「この絨毯、おいくらかしら?」





すると、おやじが目もくれずに答えました。






「触っただけでへこくくらいだから、
 
 値段聞いたらウンコもらすぞ。」






さすが本場のウィットは違う!
なんて感心する間もなく、

H氏はガマンできず、涙を垂れ流して笑いころげたそうな。


★今日のニガウリくんへの質問

ニガウリくんの場合、もしプレゼン中にへこいちゃったら、どうやってごまかす?それとも、開き直る?


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリくんは回転数が好き

2006-02-21 18:47:28 | Weblog
今ごろ安藤美姫は、4回転飛んでるでしょうか?

いきおいあまって、スーパー大回転しちゃったりしてるでしょうか?


ボクは広告代理店に勤めるコピーライター。
回転数で人間が評価されるのって、なんかフシギぢゃない?
と「オリンピックの精神」を考察してみるのも仕事です。



いずれにせよ、

ぜんぜん話は変わりますが。




今日から、ニガウリくんがメガネをかえました。

今までのと比べて、
かなり「モード仕様」にチューンナップされてます。






 ニガウリくんが、

 色気づいてきたよ♪








彼にも、春が来たのでしょうか?


H 「お!ニガウリくんメガネ変えたね!

   それは、なに? イメチェンかい?」



ニ 「いやいやいやいや!
  (今日も、声がものすごいでかいニガウリくん)

   いや、べつに、狙いとかそーゆーのは
   まったく意識してないんですけど、

   まあ、あえて言うなら、




   芸術点狙い




   ってとこですかね」







オリンピックを意識してただけでした。




★今日のニガウリくんへアドバイス


 ニガウリくん、

 技術点も磨いてね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリくんは夢が好き

2006-02-20 14:51:09 | Weblog

もはや、友達感覚でプレーしてるカーリング4人娘の活躍しか
興味なくなったオリンピックですが。


ボクは広告代理店に勤めるコピーライター。
怒りまくってるニガウリくんを、いさめるのも仕事です。


なんでニガウリくんが怒ってるかというと。



先日、いっしょにプレゼンに行ったときのこと。

クライアント側に、「クリエーティブディレクター」と名乗る
黒ぶちメガネに毛糸の帽子をかぶった偉そうな人がいたんですが。


その人に、ニガウリくんが書いてったコピーを
否定されまくったからなんですな。

しかも、その否定のしかたが
コピーがいい、悪い、とかの視点ではなく、




「この漢字の見てくれが嫌いだ」




という、ほかに言うことないんかい!?な視点だったもんで。





しょーがないぢゃん。

漢字なんだもん。

画数いっぱいあるんだもん。

そりゃアルファベットに比べりゃ、字もごちゃごちゃするわ!

あんたはそれでも日本人なんかい!

外資系の会社に勤めてるからって、日本語を馬鹿にしていいんかい!



と、ニガウリくん、お怒りです。



というわけで、


ニガウリくん、1本も新しいコピー書いてきてない。

今日の打ち合わせは、

ニガウリくんの「グチ」を聞かされて終わりました。。。。


★今日のニガウリくんのグチ

だいたいですね!
「夢」って漢字がごちゃごちゃしてて虫みたいで、
ぜんぜん「ドリーム」なイメージがない字だから、
オレがあんな帽子野郎にコピー否定されちゃったんですよ!

「夢」め!!!

なんで、もっとファンシーな字ぢゃないんだ!!!

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリくんは無理が好き

2006-02-17 14:57:28 | Weblog

ボクは広告代理店に勤めるコピーライター。
このくそ寒いなかわざわざランチに行った牛カツ屋が、もう「品切れ」になってて途方にくれるのも仕事です。



あのね、


まだ1時半だよ!


もう品切れかいっ!




まだ、まかないぶんくらい残ってるだろ、ウシ!


それ食わせんかいっ!


こっちは飢えとるんぢゃあ!




と、無理難題をふっかけても

むなしいだけ、なので

やめました。


ああ、
ここが帝国ホテルだったら、きっと牛カツ作ってくれただろうなあ。。。





というのもね。




知ってた?
帝国ホテルって、


「お客様のどんなお願いにも、できませんと答えてはいけない」


というルールが従業員に徹底されてるらしいのです。


サービスの大切さを知りつくした帝国ホテルらしいルールです。



たとえばね、

外国の客が、
日本に住みたくなったから家さがして!と言われれば家を探し、

テレビで見たあのちっこい犬を国に持って帰りたい!と言われればペットショップでいちばんかわいいチワワを買ってくる。



これ実話。



さすがだね、帝国ホテル!

ニガウリくんも、帝国ホテルのコンシェルジェで修行してみたら?

ってな話をニガウリくんに話したところ、




ニガウリ
「帝国ホテルでもぜったいに、できませんと答えざるをえないお願いってなんですかねえ?」


とかわされました。





たしかにね。



それ興味ある。





いますぐアラスカで釣りがしたい!ってお願いしても、

できませんとは言わずに、
アラスカより素敵な釣りへお連れします、なんて海釣りツアーをセッティングしそうだし。

僕と結婚してください!
ってお願いしても、

私より素敵な女性が集まるパーティーがございます。ご参加されますか?
なんて、気持ちよくかわしてくれそうだし。



ふーむ。


いったいなんて言ったら、
帝国ホテルも「できません」と言うんだろう??


と、そのときニガウリくんが
言いました。



ニガウリ
「いまから自殺したいんで、
 手伝ってくれますか?

 と言われたら、
 できません!って言いますよ、
 人間なら」








さすがっす。


今日のニガウリくんは、キレがある!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリくんはベアが好き

2006-02-15 16:45:06 | Weblog


チョコ食いすぎて、鼻血が出た!









・・・と、一回でいいから言ってみたいもんですが。


ボクは広告代理店に勤めるコピーライター。
いまだに、「心はダブリン」(アイルランドの首都)なニガウリくんと
プレゼン行ってくるのも仕事です。


さて。


おみやげに、しっかり愛のこもったチョコをくれたニガウリくんですが。



じつは。



もうひとつお土産がありまして。








クマのぬいぐるみ♪








セルティックのジャージ売ってなかったので、
かわりに「ぬいぐるみ」を買ってきてくれたんだけどね。








・・・どうなの?








バレンタインに、

男から「チョコ」と「ぬいぐるみ」もらっちゃったオイラって・・・。



★今日のニガウリくんの一言

大事なプレゼン中に、ニガウリくんがこそこそ筆談をしています。

と、クライアントから

「そこ、何書いてるんですか?」

と聞かれちゃったニガウリくん。


「あ。オレンジレンジの英語のスペルって、どう書くんでしたっけ?」








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリくんはチョコが好き

2006-02-14 19:14:19 | Weblog

♪~

ご不用になったチョコはございませんか~
無料でお引き取りいたします~

こちらはバレンタイン回収車です~


ボクは広告代理店に勤めるコピーライター。
ニガウリくんと、その辺に余ってるチョコ食いながら打ち合わせするのも仕事です。



ニガウリくん!



そうです。
ニガウリくんが帰国しました。


アイルランドから。


どんな珍道中だったか、も興味ありますが、
まずはなんといっても、





お土産♪






果たして、なにを買ってきたのか!?





さっそく聞いてみたところ。。。


ニガウリ
「Hさんが言ってたセルティックのジャージ売ってなかったんですよ。

 なんで、いろいろ悩んだんですが、これどうぞ。。。



 アイルランドウィスキー入りのチョコっす!」














やっぱり、チョコだった。。。







さすが!

期待通りのセレクトっす。

しかも、

「知ってました?ウィスキーって本場はスコットランドじゃなくて、アイルランドなんですよ!」

というウンチクつき。



ちなみに、アイリッシュセーターは買わなかったの?



ニガウリ
「あ、あれ、けっこう高いんすよ。なんで自分用に手袋買いました」





そんなわけで、
今年のオイラのバレンタインは、

アイリッシュウィスキーボンボン

で乾杯っす♪



★今日のニガウリくん的バレンタイン発言

後輩の女子が、私もチョコ買ってくればよかったぁ?とニガウリくんに聞いたところ、

「いまさら何言ってんだ。
 義理もいいところだ!」



と、吠えておりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリくんはお土産が好き

2006-02-13 16:46:59 | Weblog

おいおいジャンプの原田は、失格かい?


・・・ですが。



ボクは広告代理店に勤めるコピーライター。
明日のバレンタインに帰国するニガウリくんを待ち構えるのも仕事です。


さて。


世界で最も「オミヤゲ下手」で有名なニガウリくんですが。


明日、オイラに持ってくる「アイルランド土産」は、
いったいなんでしょうか?


ちょっと楽しみなので、予想してみました。



●オイラが間違えて発注した「スコットランド土産」である俊輔所属セルティック・グッズ・・・・可能性34%

必死に探して買ってくる気がするいっぽうで、「売ってませんでした!」と、かわりにアイルランドチームのグッズで代用する気がとってもする。


●黒ビール・・・・可能性41%
買ってきそうです。免税店で。
重いのに、ビンで買ってきちゃいそうな・・・
「持ってかえってくる間に1本割れちゃいました」なんてコジャレた言い訳付きで。
ギネスビール買ってきたら、「日本で買ったの?」と聞いてみようっと。


●スモークサーモン・・・・可能性64%
北の海→サーモン、という安直な連想ゲームにもとづいて、海の幸(燻製だが)を買ってくる可能性は大アリだ。。。


●チョコレート・・・・可能性77%
なぜなら、明日は「バレンタイン」だから!!!
お土産になにかとウンチクつけたがるニガウリくんなので、2月14日にちなんだお土産という線はかなり濃厚です・・・。
もしマカダミア入りだったら、しめます。


●アイルランドセーター・・・・可能性87%
アイルランドの海の男は、だいたいこれ着てますね。
手編み風の。ダボッとしたやつ。
これ着て、北の海の荒波に乗り出していく、それがオトコだ!みたいな美学がアイルランドにはあるようで。
ニガウリくん、おセンチなとこあるからなあ。
なんか、そのセーターが持ってる「雰囲気」に酔っちゃったりしないかなあ。
セルティックのジャージが見つからなかった場合は、なんかセーターになりそうな気がするぞ!

「服」という意味で同じジャンルだし。

真冬のアイルランドで人肌恋しくなってるニガウリくん的には、
そんな「さわってごらん、ウールだよ」な暖かさについつい手が出てしまうんじゃ・・・

かなりアリそうな展開。




・・・・うううぅ

たぶん、明日、オイラはお土産で

「手編み」をもらう初めての男になります。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリくんはスピーチが好き

2006-02-10 17:13:47 | Weblog


(結婚式・披露宴にて)


えー・・・。

ただいまご紹介にあずかりました、私、新郎I君の友人であります
Hと申します。

本日は、このような晴れがましいお席で、ご挨拶させていただきますこと
大変うれしく思っております。

えー、さて。

I君に、結婚式でなにかしゃべってくれ、と言われたのが
じつは、昨日の夜のことでして。(会場、笑う)

とりたてて、I君についてしゃべってもいいんですが
さほど大して面白くない男ですので、(会場、再び笑う)

本日は、結婚にかんする「格言」をご紹介しまして、
私のご挨拶にかえさせていただこうと思います。


というのも、

本日、手ぶらで来るのもなんなので、
ネットでいろいろ「ネタ」を検索してたんですね。

そしたら、
I君。キミ贈りたくなるような素晴らしーい「格言」を
いっぱい発見しちゃいまして。


さっそく、順番に紹介するよ。(きゅうにタメ語)





「正しい結婚の基礎は相互の誤解にある」 by ワイルド


・・・・深いですねえ。なんとも味わいのある格言ですな。
    一生勘違いしてたほうがシアワセだ、と。
    恋は盲目っていいますもんねえ。。。

    さすが、ワイルドな意見!割り切り方がすがすがしい!

    と、思ったらこんなのもあったよ。




「結婚前には両目を大きく開いて見よ。結婚してからは片目を閉じよ」
                          by フラー



・・・・あえて、盲目になりなさいってことですな。
    見えないほうがいいこともある、と。
    コレも、深いのぉ・・・




「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。
 宝くじなら当たることもあるのだから」  by バーナード・ショウ



・・・・バーナード君は、そうとう痛い結婚をしたんですねえ。
    これが遺言だったら、かなりブルーな一生やね。




「君がよい妻を持てば幸福になるだろうし、
 悪い妻を持てば哲学者になれる」  by ソクラテス



・・・・哲学的!
    ってゆーか、ソクラテス君は哲学者ですから!
   
    オレは後者だ、って言ってるわけだね。 ふむふむ。



    おっ。悪い妻っていっても、こいつはかなりツワモノっぽいよ。



「ずいぶん敵を持ったけど、妻よ、お前のようなやつははじめてだ」
                        by バイロン


・・・・これ、まさに奥さんとバトル中やね!
    杉田かおるは最後にこの一言を言われたとか言われないとか。






・・・・。

ふう。どうだい? I君。

君の結婚にあたってのいいアドバイスになっただろうか?

つらいことがあったら、この「格言」の数々を思いだすんだよ。


えー。

それでは、最後に、とっておきの一言を君に贈って

ご挨拶にかえさせていただきたいと思います。

みなさま、ご清聴ありがとうございました。



「結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。
 今考えると、あのとき食べておけばよかった。」
                 by アーサー・ゴッドフリー



・・・・格言・・・と言うより、もはや「グチ」ですな。




★今日のニガウリくん的つぶやき

I君。オイラにスピーチ頼むのはいいけどね、
ほんと、こんなつまらない話しかできないけど、いい?
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリくんは指令が好き

2006-02-09 17:40:38 | Weblog

チョコ風味の発泡酒が発売されたらしいですが。


ボクは広告代理店に勤めるコピーライター。バレンタインに帰国するニガウリくんのかわりにコピー書くのも仕事です。





そういえば。





ニガウリくん、ほんとにバレンタインに帰国できるんでしょうか。

極寒のアイルランドで、
IRAに誘拐されたりしてないでしょうか。


ニガウリくんの自分探しの旅が、ニガウリくん捜索の旅になってたりしないでしょうか。



心配です。




ちょっとだけ。





ほんとは、さっきまでニガウリくんのこと忘れてました。




冷静に考えてみれば、
ニガウリくんが異国の地で
うまくやれるわけがないわけで。

次回の旅行のときは、
現地からニガウリくんに毎日ブログをつけさせることにしよう。


毎日、何食べたらいいか、どの店行ったらいいか、何番のバス乗ったらいいか、ブログでニガウリくんが質問する。


それに対して、日本にいるボクらがいちいちアドバイスをする。



そうです。

「ニガウリ版・電車男~地球の迷いかた」

っす!



どうどう?

ただでさえ迷子になるニガウリくんに、さらにパニックになりそうな珍情報をブログでつぎつぎと「指令」するの。


はたしてニガウリくんは、無事に日本に帰国できるのか!?企画。


これ、実行します~♪

みなさんも参加してねん

あー、早くニガウリくん次の旅行に行かないかなあ!!


★今日のニガウリくんへの質問

ところで、セルティックのジャージは見つかった?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする