goo blog サービス終了のお知らせ 

ほくせつお オルタナティブ

ゴールド聖闘士目指して

公民館まで

2018-06-24 20:26:12 | 日記

―木曜日ー

前日のダメージでノーライド。

ー金曜日ー

SST40分。
珍しく後半かかり出して高いセットで自然と4.9倍ほど。
LTがこれ位だと別物なんですが。。。

ー土曜日ー

また少し態勢が変わっての仕事疲れでノーライド。
落ち着くまで大変だわ。。。

ー日曜日ー

ゆっくり寝て、畑仕事、子供の勉強見てから出撃。
頑張る気力もなくササっと公民館まで。
とは言え、大台ヶ原まで2ヶ月ちょいなのである程度は上げておかねばと公民館TT。
ローラー台から外す前に10分ほどアップしておく。
なんせスタート地点が近い。

TTというかFTPでいけたら・・・と弱気。
信号も引っかからずそのままいけてラッキー。
淡々と踏んでいくのみ。

少し路面がウエットだったのもあり、ワインディング区間はビビる。
というか、自分のコーナリングのあまりの下手さに笑えてくる。
センターライン割ってしまうわ、
油断はしていないのに小石に前輪取られて落ちそうになるわで。

気を取り直して駐車場から踏み直す。
ビジターセンター辺りで、またやめたくなる。
やめ癖がつくので今日は最後まで頑張ろうと。
サイコンをチラ見するとNP268Wとかだったので、
このままいければそこそこ良いタイムなはず。
最後は少し上げてゴールまで。

公民館 25分40秒 NP267W

何とかPR。
なんですがStravaさんになかった事にされていました。
イシトモさんを抜いてKOMかもと思っていたら、とんでもない。
知らん間にトップは遥か彼方でした。。。

トマトジュースを飲んで帰路へ。
まだまだ多くのサイクリストが登って来ていました。
そのまま商店街まで下りて、肉屋で豚バラ肉を買って帰宅。
収穫したキュウリとお好み焼きで乾杯。

ローラーでは44分間同じパワーをガマンできるのに、
実走では26分間でイッパイイッパイ。
やはり実走も取り入れねば。。。








最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たまじい)
2018-06-25 15:49:46
公民館までのTTって厳しいですね。
久々に走ってみて長いなぁと思いました。

頑張ってくださいね。

返信する
Unknown (せつお)
2018-06-25 21:59:24
たまじいさん

時間にしたら短いんですけどね。
裏山がそんな所なんで本当に恵まれていますね。
もっと実走します(^_^;)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。