goo blog サービス終了のお知らせ 

ほくせつお オルタナティブ

ゴールド聖闘士目指して

ダイコクバーガーまでサイクリング

2016-04-20 09:33:25 | 日記

久々にのいさん朝練にお邪魔しようと5時アラーム。
も、やっぱり夜中の咳がひどくてムーリーと判断してあっさりと二度寝。

良守君とサイクリングへ。
10時に余野で待ち合わせ。
 9時過ぎ発で箕面を登ります。
あら?ちょっと間に合わんか、とそこそこペースで。
チーターが『最近全然練習が足りてないぞ』と怒っています。
風邪治ったら頑張りますので。

山荘8分位で。
しかし、ZIPP101のスポークの交点からの音が気になります。
トルクをかけたらカランカランって鳴ります。
結線してもらったら消えるんかな?

3stの下りで突然後輪が脈動。
止まって確認・・・


 
後輪のタイヤのビードが一部外れてチューブがこんにちは、してました。
よくパンクしなかったものです。
このタイヤで1日走ってるのに?
空気を入れなおして復帰。



急いでEMMAまで。
良守君おまたせ。
エスプレッソをグイッと。
相談してダイコクバーガーを目指すことに。
実は行ったことなかったんです。

423号をひたすら。
良守君は新兵器を投入。
ズラのC35&C50とガーミン520とは贅沢な。
バイト代を全て自転車に捧げているみたいです笑



思っていたより大きいお店でした。
メニューも豊富です。
ダイコクバーガーとアイスコーヒーを。
美味しかったです。
調べてみるとポテトが美味いらしいので次回は頼んでみます。

帰りは激坂と噂に聞く亀岡CCを通ることに。
京都縦貫道の手前を左折してゴニョゴニョと山道へ。
段々勾配がきつくなってMax19%まで!!
しかもまぁまあ長い。
こんなにパンチが効いてるのになぜかマイナー峠です。

 
余裕じゃないか。
もっと追い込まんかい!!

ゆるっと下れば46号に出ます。
清坂峠の分岐で良守君とお別れ。

清坂峠、忍頂寺とつないで110号へ。
いつもは動物村ですが、彩都の新しい道を通ってみようと下ります。
ユニバーサル園芸もシャレオツになったもんですね。
カフェもあったりで平日でもすごい人でした。

彩都トンネルの手前で思い立ってスプリント(もどき)を何度か試み。
後輪浮いたり、バランス崩してコケそうなったりで上手くいかないです。
・・・結局700Wすら出ないOrz
一応Max850位出たことは過去にあるみたいなんですが。 

基本的にスプリント力は全くないみたいです。
わかっていましたが。。。
ま、使う場面も無さそうなので気にしないでLTとVo2Maxを鍛えることにしましょう。

67㎞ NP183W

寒くもなく暑くもなく緑が萌える中爽やかグルメサイクリングでした。
新しい道も走れたし楽しかったです。
良守君ありがとう。
 


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。