
昨日の話。
モーニングのお誘い通知がグループトークに上がる。
先日、のいさんがLineのモーニンググループを作って下さいまして。
朝起きた時の心と身体の状況で参加するか決めたい精神の弛んだ自分の様なタイプには非常に有り難かったり。
これで気楽に参加しやすくなりました(笑
消息不明だったカーロス氏の復活祭りという事で、
これはぜひ参加せねば!と思いつつやっぱり参加表明はせず寝る。
5時に起きて・・・行けそう!フルグラ食べて出撃。
集まった猛者は6名。
N脇さんに張り付く予定で。
カーロス氏はリハビリでツキイチ。
馬場まで4分51秒と危険な速さ。
その後はN脇さんのほぼ1本引き。
集団崩壊。
N脇さん、ミゾさん、自分の並びのままで泉原が驚異の12分37秒。。。
信号から流石に疲れたN脇さんからクイクイ。
不肖ながら前へ。
5倍界王拳でミゾさんの抹殺に成功。
消防署でN脇さんが前へ。
ここで上げられたら厳しいな・・・案の定、腰上げられて撃沈。
毎度ワンパンチでKOされます。
N脇さんはワンパンのアキオ。
などと考えながら一応必死にゴールまで。
ふわふわ倉庫 20分26秒 274W
・・・ベスト更新ですがほぼツキイチだったので。
StravaのKOMも逆に恥ずかしい。
ただWはまずまず出ているので調子は良いのかなと。
ワンパンのアキオは驚異の19分台!
・・・広島は楽しみにしておきます!
練習相手になれるようもっと力をつけたいと思います。
あとカーロス氏の復活劇も楽しみです。
泉原から動物村経由で急いで帰宅。
子供達を送りだしてからうえっちさんと2部練へ。
当初は天気も悪そうなので軽くEMMAまで・・・と思っていたのですが、
まぁまぁお天気もちそうという事で越畑まで蕎麦食いに行く事に。
TSS稼ぎもしたいので。
ユルユルと公民館まで。
423号もほどほどでローテしながら北上。
柚原で仕事サボって走っていたaonoriさんと遭遇。
拉致して3人で蕎麦屋を目指します。
宇津根橋までうえっちさんの先頭固定。
そこからローテで水鳥公園まで。
越畑は喋りながら登って蕎麦屋まで。
今回も天ざるはよー頼みませんでした。
将来、億万長者になった暁には注文してみたいと思います。
思い切って蕎麦プリンもつけちゃおう。
・・・で、お味は安定の美味しさでした。
ただ窓の外はなかなかの本降り。
というか土砂降り。
でもひどくなる一方みたいなので諦めて帰ります。
どっちみち汗でビチョビチョだし。
慎重に下って来た道を帰ります。
雨降ったら、本当にブレーキ効きませんね。
ディスクブレーキなら普通に効くんでしょうか?
小雨になって、ローテして。
aonoriさんが少し遅れる。
朝からそこそこ走っていたそうです。
久々の東別院の登り。
うえっちさん先頭で。
交互信号を豪快に無視するダンプを横目に。。。
リスタート後は前に出てしっかり踏みます。
5倍~。
FTP5倍は本当化け物ですね。。。
清坂峠はユルユルと。
忍頂寺でaonoriさんと別れて、本日2度目の泉原~動物村~勝尾寺とつないで帰宅。
雨中ライドも夏場ならOKですかね。
ただ帰宅後、玄関先でどうしたもんか・・・ってなりますね。
134Km NP184W
久々のロングで充実。
脚も腰もパンパンでTSS283とガッツリ稼げました。
流石にCTLも上昇して40台に。
やっぱりロングに行かないと伸びません。
休日は出来るだけ距離稼ぎしたいですね。
が、色々あってそうそう上手くいかないのが悩ましいところ。
ま、コツコツやります。
お付き合い頂いた皆様、ありがとうございました!
1年後にはあと20W…厳しいですね(;´Д`)
武丸君レベルです。