goo

ライアー lyre


写真は、ドイツ・コロイ社のライアー。(オランダ製)

どういうわけか、今度このライアーの演奏をすることになりました。
このライアー(「ライヤー」、もしくは「ライア」とも)、名前すら知らない人も多いかと思います。
でもその音色はたくさんの人が聴いたことがあるはず。

あの宮崎駿監督のアニメ作品 「千と千尋の神隠し」の主題歌「いつも何度でも」で、木村弓さんが奏でていたのがこのライアーです。


以下は、ライアーの音色が聴けるサイトです。


ドイツの国旗かイギリスの国旗をクリックすると、音楽が流れます。
ザーレムライア工房

CDの試聴ができるサイトです。
リラクゼーションガーデン Fairy Ring フェアリー・リング NAMI


クリスマスのやさしい雰囲気がわずかでも味わえたらと思って、簡単ながら今回アップしました。

ライアーの演奏で、音のもつ豊かな世界が垣間見えます。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« 葉 leaf 空の近況 »
 
コメント
 
 
 
お久しぶりです! (ippo)
2007-12-28 20:43:16
ソリトンさん
ライアー、我が家はもっと小さいのですが
長女がまだ幼稚園くらいのときに
サンタさんが持ってきてくれましたよ。
ソリトンさんは
演奏が出来るのですか???
すごいです~~~!!!
 
 
 
ippoさん (ソリトン)
2007-12-28 23:26:26
はい、お久しぶりです。

ippoさんのところのは、キンダーライアーですね? いいサンタさんで。

私も7弦のライアーを持っています。 スウェーデンのアウリス社の。「海」を弾くのが好きでよく弾きます。



写真のライアーは、私のものじゃなくて、養護学校に眠っていたものなんです。弦が切れていたのを私が張り替えたんですが、どういうわけか演奏の依頼も頂きました。実はこれから覚えなきゃいけません。はは…。

ちなみに、ライアーは友人が販売していて、私は外部スタッフです。



では、ippoさん、またです。

ありがとうございました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。