まぉてぇく

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

おめでた? 準備は着々 上野のパンダ「シ

2014-03-03 03:40:48 | 日記
東京・上野動物園で、ジャイアントパンダ「シンシン」(メス・6歳)の出産に向けて、準備が進んでいる. 新しい産室作りや中国から獣医師を招く態勢を整え、妊娠を心待ちにしている. シンシンとリーリー(オス・6歳)が交尾して1カ月. 2頭は寝食ともにマイペースで、木登りなどで元気に遊んでいる. シンシンは、妊娠で上昇するホルモン値を測る尿検査を続けている. 数値は発情期前より高いが、妊娠を決定づける数値ではないという. パンダの妊娠期間は80~180日と幅があり、過去に1年という記録もある. ホルモン値が上昇しても偽妊娠のこともあり、園の東園飼育展示係長の堀秀正さん(47)は「いよいよ出産という時まで、妊娠を確信するのは難しいかもしれない」と話す. ただ、これまでの飼育例では、出産2週間ほど前になると食欲が極端に落ちる. Monster Cable 園は、食欲旺盛なシンシンがエサを残すようになれば、中国・四川省のパンダ保護研究センターから獣医師らにすぐに来日してもらう予定だ.