小諸愛の郷・日常を紹介します(o^―^o)ニコ

2023-06-03 18:37:36 | 日記
農作業もひと段落し、蛙の合唱が賑やかな今日この頃
もうじき梅雨の時季となりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
今日は小諸愛の郷の普段の生活のご様子をお伝えしたいと思います
特別な事は何もありませんが、日常の生活の中で活躍や楽しまれている様子が伝われば良いなぁ
まずは「かえでユニット」の様子です。
玄関にある熱帯魚の水槽です

毎日魚たちの餌やり当番を自発的に行って下さっています
ありがとうございます

「俺がやらなきゃな。心配だからな」いつも感謝しております

かえで婦人部は洗濯物たたみや洗い物拭きを意欲的に手伝って下さっております
いつもありがとうございます

ご家族が持参して下さる塗り絵をいつも集中して行っています

続きまして「さくらユニットです」さくらは皆さん勉強熱心なんですよ~

毎日プリントや本を熱心に行っています

「集中している事が一番張り合いだよ」一日中、熱心にプリントに集中

皆さん競い合うように毎日プリントやパズルを行っています

「息子に又頼んで持ってきて貰わなきゃ」ご家族もとても協力的なんです

ご家族が毎日面会に来られ、持参して下さった「特注お寿司」を召し上がっています

「ありがとう、ありがとう」いつも感謝して下さってます。
が、私たちが「ありがとうございます!!」を伝えたいです


こちらはけやきユニットからさくらユニットに来ての対局の様子です

こちらは「けやきユニット」です
真剣な眼差しで観ているものは( ^ω^)・・・

アニメでした

と、特別感はないですが、小諸愛の郷の日常はこんな感じで時が流れておりますよ~

今日のおまけ

中庭のジュンベリーが実を付け始めました(^▽^)/


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柏餅作りを行いました(^▽^)/

2023-05-30 09:48:38 | 日記
5月16日に柏餅作りを行いました
柏の葉は食べられないから、今回は柏の葉抜きの「なんちゃって柏餅」となりました
「葉っぱなければ柏餅じゃないじゃないか」との意見もありましたが、まぁそこはご愛嬌、ご愛嬌(笑)
ではスタートです

さぁ、美味しくできますでしょうか。生地を焼き始めます

婦人部の皆さんがあんこを丸めて生地に手早く包みます。どんな巻き方でも大丈夫ですよ~

あっという間に出来上がり

「これを丸めるだか

[食べるだけ~。]
と言っていた男衆も自分の分は丸めて下さいね~

「しょうがないな~

「はい、出来上がりましたよ~」「嬉しいよ~、待ってたよ~

「旨いな

皆さん美味しく召し上がっていただく事ができました
ご協力に感謝です。ありがとうございます
次は何を作りましょうかね~、次回もお楽しみ~



おまけ( ^ω^)・・・今月号の小諸愛の交差点です
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日頃の感謝を込めて ~母の日~

2023-05-21 16:22:57 | 日記
母の日は日頃の感謝を込めて、職員手作りのプレゼントを贈らせていただいております
今年もプレゼントの準備はできました
皆様に喜んで頂けると嬉しいなぁ~
5月13日に女性の皆様にプレゼントをさせていただいた様子を今回はお伝えいたします

今年のプレゼントはお手製のカードと砂糖菓子

お好きな品を選んで頂きます

「どれがいいかしらね

「悩んじゃうわ

「これにし~よう

「嬉しいわ

「ありがとうね

「恥ずかしい(*ノωノ)

「素敵なの拵えてくれたね

「こんなに貰っていいのかしら

「可愛く写真撮ってね

皆様に喜んで頂けて良かったです
これからもよろしくお願いいたします

おまけ
4月号の「小諸愛の交差点」になります。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日 ~甘酒カフェ~ 開催いたしました(⌒∇⌒)

2023-05-15 14:41:03 | 日記
5月14日は母の日
普段はなかなか言えない感謝の気持ちを伝える絶好のチャンスです
皆様も日ごろの感謝をお伝えしたことと思います

小諸愛の郷では前日祭として5月13日に「甘酒カフェ」を開催いたしました
日頃の感謝の気持ちを込めて、甘酒とケーキを楽しんで頂きました

本日は甘酒カフェの様子をお伝えしたいと思います。


準備は万端です

皆様、どうぞお越しくださいませ

先ずは甘酒からお召し上がりください

「ありがたいね~、嬉しいよ

普段はあまり話をしない方と交流出来る様に座って頂きました

ケーキもお好きな物を選んで頂きました

普段以上の素敵な笑顔を見せて下さいました

「美味しいよ」と皆さん喜んでいただけたようで良かったです

ケーキも大好評でした

普段と違った雰囲気で、少し緊張した様子もみられましたが、楽しんで頂けました

もちろん、男性の皆様
にもご参加いただいておりますよ
「たまにはこういうのもいいもんだな


「甘酒おかわり下さい!」

「美味しいだね。」
皆様に楽しんで頂けて良かったです



女性の皆様には母の日のプレゼントもさせていただきました
次回は母の日のプレゼントの様子をお伝えいたしますね

乞うご期待を
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設内でいちご狩りを行いました(^▽^)/ 2日目

2023-05-03 15:39:22 | 日記
新緑が美しい、気持ちのよい季節になりましたね
ゴールデンウイークは皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

先日は5月11日開催の🍓狩りの様子をお伝えしましたが、本日は5月12日開催の🍓狩りの様子をお伝えします

まずはけやきユニットの様子です
準備は万端

「嬉しい~

「これで掬えばいいだかい❓」

「こんなにくれるの❓」

「美味しそうな🍓だね

「もうお腹いっぱいで食べられないよ」

「沢山食べたい

「普段あまりいちごは食べないんだけどね

🍓とを練乳とチョコトッピングで召し上がれ

続いてさくらユニットの様子です

「果物は大好きです全部食べたい

「こんなに貰っていいの

「🍓串が出来ちゃったわよ」

「うまいな(⌒∇⌒)」

「イチゴだに~、食べていいだか❓」

「美味しいです。嬉しいです

皆さん🍓を通じて春を存分に楽しまれました


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする