節分とは・・・

2024年02月05日 | 旅行

こんにちは特養神川愛の郷です

本日は節分イベントを行いました

節分とは・・・web辞典より引用

一般的に邪気を払い、無病息災を願う行事、といわれている。いにしえより「季節の変わり目は邪気が入りやすい」と考えられ、また「この時期(2月上旬)はまだ寒く体調を崩しやすい」ことから新年を迎えるにあたって、邪気を祓い清め、一年間の無病息災祈る行事として追儺(ついな)という行事が行われてきた。

 

なんだか難しくて分かりません

とにかく健康を祈って楽しむ行事と理解しました

そんなワケで鬼の登場です

出来る限り体格の良い職員を選びました


職員には、リアルな鬼になって貰いました

エレベーターからの登場でと準備を進めます。

これから豆を投げられる身…

背中に哀愁が漂っています

安全面を考慮して大豆入りのお手玉を用意しました

鬼は恐ろしいはずなのに皆様嬉しそうです

入居者様には優しい方もおりまして

「投げたら可哀そうだ」と躊躇している方もおりました


「また来年も来てね」とありがたいお言葉も頂けました

厨房の皆さんので

節分専用料理を作っていただき大変満足されてました

 

 

節分の説明でもありましたが、もう春なのですね・・・

ところで2月5日、上田市では大雪の予報が出ています。

健康を祈るイベントということでピッタリだったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする