まつりの大好きな猫草はメリケンカルカヤ。
芝生にはまだ新芽が生えてきてません。
毎日どこかに生えてないかと一生懸命探しているまつり。
もうちょっと待つのよ!?
ほらよーく見たら!!

植木鉢にちっちゃーい新芽が!
いっぱい食べれる日近し♪
にほんブログ村
ポチッ!といつもありがとうございます!

こちらは「生活便利Goods」のHPです。
今のところ包丁・フライパン・耳掻き・まごの手・万能スライサー・等のグッズは置いていません。
が!、頭を揉みほぐす音楽は置いてあります。
貴方も一緒に「Aho! Experience」しませんか?
数ヶ月前にネコ草の種と一緒に蒔いてみたのです。が、どんな芽か、出たのか出ないのかわからないまま食べられて終わり。
可愛い新芽がちゃんと出ているではありませんか!春ですものね~早く食べられるくらいにおがりますように。
冬の間に植木栽培でメリケンカルカヤ供給作戦…は失敗してしまいましたが、春になったらちゃんと芽を出す綿毛ちゃん!かわいい芽です♪
びっしり生えるといいな~!
匂いなのか味なのか・・どちらもなのでしょうけれども
不思議ですね・・って、不思議じゃないのかな。
モモも草をくんくんしていました。
というより、まっしぐらに風知草の鉢に駆けて行ってました。
他にも草はあるわけですので、好みの匂いと味なんでしょうねぇ。
風知草って言うのが好きなにゃんこは多いですね!
ふさふさでかわいいですね。
ウチも買ってきてみようかしら~♪