ビールのパッケージの新しい使い方!!
まつりが自ら考案した…、
バリケード遊び♪
パッケージをバーンと開いて、床に立てて壁にして、
あっち側からこっちをこっそり見張り。
楽しいかーい?

ちっちゃくて入れないパッケージの使い道があってよかったよかった!(笑)
にほんブログ村
ポチッ!といつもありがとうございます!

こちらは「生活便利Goods」のHPです。
今のところ包丁・フライパン・耳掻き・まごの手・万能スライサー・等のグッズは置いていません。
が!、頭を揉みほぐす音楽は置いてあります。
貴方も一緒に「Aho! Experience」しませんか?
なるほどねぇ、持ち上げる穴から周りを覗く事もできるし
隠れる事もできる、ま、一部だけどね。
上端からうっすら見える目がナイスショット。
最初は入って遊んでたんですが、ばばーんとはじけてこの形になっちゃったんですよ~(笑)
バリケード遊びのほうが人間に手が出しやすくてよさそうですねぇ。
でもますます廊下に無造作に落ちてるとゴミ。。。
UFO体重計は使われているのかしら。
パッケージでそれだけ遊べるっていいですね。
楽しいうえに、お金もかからない。
まつりお嬢、ぐっじょぶ♪
体重、順調~~に減り始めました!
って言ってもほんの数百グラムですが。
でも6kg台が5kg台になるのは大きな一歩ですぅ!
ここからが長いんですが。。
このパッケージ立てたものが廊下に転々と、、、
…はやめときます(笑)