
くどいようですが、(笑)
またもやひっつきむしネタでございます。
この間まんじゅうの頭にくっ付いてた王冠が、

お星様になってしまいました。
こうして風に乗って旅立ってゆくひっつきむし。
また来年どこかで根をおろし、
黄色い花を咲かせるのでしょう。
一個だけ庭の片隅に埋めておこうか。
来年もまんじゅうとひっつきむし遊びできるようにね。
「ひっつきむし(センダングサ)七変化のお話」
コレにて終了です。

ぺこり。

こちらを押していただくとまんじゅうの猫ランクが上がるのです!
よろしければちょいっ!と応援お願いします!

こちらは「生活便利Goods」のページです。
今のところ包丁・フライパン・耳掻き・まごの手・万能スライサー・等のグッズは置いていません。
が!、頭を揉みほぐす音楽は置いてあります。
貴方も一緒に「Aho! Experience」しませんか?
またもやひっつきむしネタでございます。
この間まんじゅうの頭にくっ付いてた王冠が、

お星様になってしまいました。
こうして風に乗って旅立ってゆくひっつきむし。
また来年どこかで根をおろし、
黄色い花を咲かせるのでしょう。
一個だけ庭の片隅に埋めておこうか。
来年もまんじゅうとひっつきむし遊びできるようにね。
「ひっつきむし(センダングサ)七変化のお話」
コレにて終了です。

ぺこり。

こちらを押していただくとまんじゅうの猫ランクが上がるのです!
よろしければちょいっ!と応援お願いします!

こちらは「生活便利Goods」のページです。
今のところ包丁・フライパン・耳掻き・まごの手・万能スライサー・等のグッズは置いていません。
が!、頭を揉みほぐす音楽は置いてあります。
貴方も一緒に「Aho! Experience」しませんか?
ひっつきむしも時間がたつと、だんだんくっつかなくなっていって、地面に同化してしまうんでしょうか。
また来年、遊べるといいね。
雪になる前にたくさん遊んでくださいねえ~
ひっつきむし、こちらにもあったら・・・探してみますねえ~
不用意に触ると結構痛い
来年もひょうさんちの庭に咲いとくれ、命の継続よ
まんじゅうさんも遊びたいだろうし、ペコリ
突然思ったけど、セミの抜け殻、
本当のひっつきムシだぁ~
生えてたその場に全部種として落ちちゃうと、
こんな悠長なこと言ってられないじょうたいになっちゃいますねーw
ある程度除去除去。
今朝も寒いのに庭ですずめ追いかけてます。
逃げられて固まっていました。
楽しそうです(笑)
セミの抜け殻!
玄関のマキの木にくっ付いてます~。
コレは投げて遊ぶにはちょーーっと怖くて触れないので、そのままくっ付けておきます。