まんじゅうかわいいー♪

skb-goodsオフィシャルキャット元野良猫「まんじゅう」のブログ
09年夏 神社からやって来た「まつり」へと続く!

☆その4 朝10時から冒険開始

2009-04-07 09:31:32 | まんじゅう闘病日記
3月14日朝
まだ雨がガンガン降っているのに、
朝早~くからまんじゅうは出たい出たいとまん絨毯をひっかく。
(まぁ、それは以前から「いつも」だったんですが…。)

あぁ、雨水を飲みに行きたいのかなぁ。
ふと庭に眼をやると、雨トイから水がジャージャーこぼれだしてる。
(許容量を超えるほどの雨量なのです)
お?コレを器で受けて、まんじゅうに差し出せば!飲むかな!?
どんぶりを置いて雨水とリ。

まんじゅうに差し出す。
お!お!?おぉぉ!!?飲みそうになるが…いまいち飲まない。
お・し・い。飲む気になるだけかなりいい線!

どんぶり水尻目にまた外に出たがる。
うん。やっぱり「効く泉」を自分で探したいんだな。

はいはい!分かってるってば!10時になったら出発しようね!?
(その頃には雨やむはず)

数日前、獣医さんに「パトロールに出かけさせたいのですが?」と相談したところ、
「うーん。出かけて帰ってこれなくなることもありますからねぇ。
リード(紐)とかをつけてお散歩したらどうでしょう?!」と。

元野良猫まんじゅうにリードかぁ。
ちょっと抵抗あるなぁ。
でも仕方ない。体力ないけど、すばしっこいからなぁ。
そうだ荷造り用のビニール紐!
アレなら軽くてまんじゅうも繋がってるなんて気が付かないだろ!

いやーかっこ悪-い。(私がね)
でもなかなかいい軽さです。まんじゅうのストレスが少ないならばまぁいいか。

かくして10時!、まんじゅうテリトリーへ冒険に出かける事と相成りました。


冒険一回目
家を出ていつものお隣さん宅のお庭から階段下りて道路に出た位置からスタート。
まんじゅうを道に下ろす。
あ、ご近所の方に見られた!うふふと笑いかけてきてくださったので、えへへと笑い返す。
まんじゅうはしばらく座り込んでいたが、すく!と立ち上がり歩き出す。
しばらくは直進!直進!!うん!いい感じ。
水溜りを見つけるたび飲んで回る!いいぞいいぞ!!

途中いろいろなお宅の庭に入ろうとするのをやんわりと阻止。
そのたびに座り込んでしっぽをブンブン。
あ、不満なんだね。しょうがないでしょ~。全部はまんじゅうの思うようにはできないさぁ~?

「kねこハイツ」を通りかかった時、
まんじゅうの足取りが変わった。明らかに軽やかにすたっすたっと階段を上がろうと!
お~~お~~!まてっまてぃ!!そこまでーー!3段で止める。
しっぽブンブンブン。
うーん。まんじゅうの「別の飼い主さん」がココに住んでるのかもしれない。
行かせてあげたほうがいいのかなぁ。…と悩んでいると、
またまんじゅうは動く。
kねこハイツのお隣の家。自治会の会長さんの家だ。
ココのお庭にも軽やかに入っていこうとする。
うわ~!ここもまんじゅうの飼い主さんかなぁ。

やっぱり元野良!
あっちこちに飼い主さんいるのかもなぁ。

冒険はその後、もう2回。


続く







にほんブログ村 猫ブログ MIXハチワレ猫へ
ポチッ!といつもありがとうございます!


こちらは生活便利Goodsのページです。
今のところ包丁・フライパン・耳掻き・まごの手・万能スライサー・等のグッズは置いていません。
が!、頭を揉みほぐす音楽は置いてあります。
貴方も一緒に「Aho! Experience」しませんか?


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆その3 真夜中のパトロール | トップ | ☆その5 冒険2回目~終了 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (y)
2009-04-08 08:29:16
いつもパトロールしていたお家をいつも通り
回って歩くのがまんじゅうの日々のお仕事。
嵐の日も雪の日も。律儀で勤勉。
あと2回、はぁ…
返信する
Unknown (ひょう)
2009-04-08 09:07:29
yさま
大王が「猫にとってパトロールって何の意味があるんだ!?」と考え込んでました。

私は「テリトリーは猫の財産で、それの見回りかなぁ」と答えました。

うーん。ホントのところはなんでしょうね…
返信する

コメントを投稿

まんじゅう闘病日記」カテゴリの最新記事