
ほーら!きれい。
なーんで もっと早くやらなかったかなぁ~…
と、いつも思う。
刈り終わった後、機械に詰まった芝をこそげるのに、
大王は「まんじゅうのお気に入り棒」を使った!
ちょっと折れて短くなっちゃったよぅ。
「お気に入り」じゃなくなっちゃったかも~~~!
遊んでくれないよ~~。
うえーん。

こちらを押していただくとまんじゅうの猫ランクが上がるのです!
よろしければちょいっ!と応援お願いします!

こちらは「生活便利Goods」のページです。
今のところ包丁・フライパン・耳掻き・まごの手・万能スライサー・等のグッズは置いていません。
が!、頭を揉みほぐす音楽は置いてあります。
貴方も一緒に「Aho! Experience」しませんか?
なーんで もっと早くやらなかったかなぁ~…
と、いつも思う。
刈り終わった後、機械に詰まった芝をこそげるのに、
大王は「まんじゅうのお気に入り棒」を使った!
ちょっと折れて短くなっちゃったよぅ。
「お気に入り」じゃなくなっちゃったかも~~~!
遊んでくれないよ~~。
うえーん。


こちらを押していただくとまんじゅうの猫ランクが上がるのです!
よろしければちょいっ!と応援お願いします!

こちらは「生活便利Goods」のページです。
今のところ包丁・フライパン・耳掻き・まごの手・万能スライサー・等のグッズは置いていません。
が!、頭を揉みほぐす音楽は置いてあります。
貴方も一緒に「Aho! Experience」しませんか?
貴重なご意見ありがとうございます!
やはり!やはりっ!!
取っちゃっててもオスは「それ」とわかるものなのですね!
多数決により(?)多分女の子!ってことで納得することに~。
そのうちまんじゅうが許してくれたらお医者に連れて行って確かめてみたいと思っています。(今は多分大暴れでムリっぽいので…)
実は「まんじゅう」とは私が名付けました。
じゅうーと伸びる音は運気が良いのです。
コマーくんも運気がサイコーでしょう。
フムフム~病院はなかなか難関ですねえ。
うちもシロちゃん♀、大仕事でしたあ、慣れてなかったもんで、全然。でももしかしたら、まんじゅうちゃん済んでたりしてェ。
耳にV字の切れ込みがあるので地域猫として手術してある!と思うのですが…わかりません。もしかしたら単なるけんか傷だったりして。
くれぐれも気をつけますっ!