7月9日 やらないか学園(G)vs紫野(D)(西京極球場)
これまでの二つの練習試合の成績をもとに打順を変更。
先攻 やらないか学園
打
1 多々良 立夫
2 野村 太郎
3 田中 千尋
4 山下 太郎
5 沼沢 真
6 須永 友達
7 薗田 隆春
8 加藤 彰浩
9 脇川 与太郎
後攻 紫野
打
1 福永 英輔
2 黒瀬 悦士
3 中江 一則
4 山脇 三
5 椎名 信二
6 脇川 美夫
7 中島 辰夫
8 大竹 芳雄
9 満 道男
立ち上がりは両チームとも三者凡退。
2回裏に先制される。0-1
3回表、投手脇山が出塁。野村がライト前ヒットで返し追いつく 1-1
その回の裏を脇山は三者凡退で抑え、
4回表 相手の四球にも助けられて2点を奪う 3-1
5回裏 送りバントに翻弄され1点を失う 3-2
7回表に1点を追加する 4-2
7回裏の途中からピッチャー交代。脇山に代わり捕手、多々良。脇山はキャッチャーへ。 その回を0点に抑える。
8回表 相手投手の連続四球によりわずかヒット一本で3点追加。7-2 その裏も無失点で切り抜けたが9回表は逆に0点に抑えられる。
9回裏 点差は5点で楽勝ムードが広がっていたが、 ここでリリーフ多々良および守備陣の大失態劇場が始まった。
多々良は脇川、中島を内野ゴロに討ち取り、勝利は目前と思われた。
しかし
その後大竹にセンター前ヒットを打たれると、 満が絶妙な位置に打球を放ちランニングホームラン。2点取られ 7-4
その後多々良は投球が乱れ2四球。続けて味方のエラーにより1点取られる 7-5
ランナー3塁2塁で
焦った多々良が投げたのは91kmのストレート。運よく打球は内野フライでゲームセット!
焦った^^;なんとか勝てた。
三回戦の相手は…北嵯峨(C) \(^o^)/
続く ノシ
やらないか学園 打撃成績 |
打 | 名前 | 守 | 投打 | 打 | 安 | 本 | 点 | 三 | 四 | 盗 | 学 | 打率 |
1 | 多々良 立夫 | 投 | 右右 | 2 | 0 | 0 | 1 | 2 | 3 | 0 | 1 | .375 |
2 | 野村 太郎 | 中 | 右右 | 4 | 1 | 0 | 1 | 1 | 1 | 0 | 1 | .500 |
3 | 田中 千尋 | 三 | 右右 | 4 | 0 | 0 | 1 | 2 | 1 | 0 | 1 | .333 |
4 | 山下 太郎 | 右 | 右右 | 4 | 2 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | .545 |
5 | 沼沢 真 | 遊 | 右右 | 5 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | .333 |
6 | 須永 友達 | 一 | 右右 | 5 | 2 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | .363 |
7 | 薗田 隆春 | 二 | 右右 | 4 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 1 | .166 |
8 | 加藤 彰浩 | 左 | 左左 | 5 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | .250 |
9 | 脇川 与太郎 | 捕 | 右左 | 4 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | .222 |