goo blog サービス終了のお知らせ 

🌸さくらジャパニーズラングェッジスクールインク(さくら日本語学校)🌸

比人技能実習生、エンジニア、日系人等の日本語教育を一貫したシステムで行っています。

局所封鎖        10月2日

2021-10-02 | ニュース

 フィリピンは、9月16日から新しい“システム基準”が“レベル1”、“レベル2”、“レベル3”、“レベル4”、“レベル5”というシステムで再スタートされます。
今月末日までマニラ首都圏は、現在は警戒“レベル4”で「症例数が多く、又は増加しており、総病床使用率と集中治療室が危機的なレベルとなっている区域」と明記されてます。
このレベル4の規制内容は以下の通りです。
1.17歳以下と66歳以上、基礎症患のある人、妊婦は外出禁止。
2.外出禁止対象ではない人による地域内、地域間の移動は可能だが、目的地となる自治体の規制による。
3.民問企業の営業・操業は業種を問わず、最小限の勤務体勢下で可能。官公庁は通営の20%以上。
4.屋内でのミーティング会議、イベントなどは禁止。
5.カジノやインターネットカフェ、ビリヤード場、ボーリング場、インドアのジム、スパ、プールなども営業不可。
6.レストランの店外飲食は席数の最大30%まで可能。店内飲食は2回のワクチン接種を済ませた客のみを対象に10%まで可能。
従業員は2回のワクチン接種を義務づけ。
7.理髪店、ビューティーサロンの屋外営業は席数の3割まで客の受け入れ可能。
屋内営業は、ワクチン接種を済ませた客のみを対象に発表されておりますが、今後の特徴はバランガイ(最小行政区)の権限で新たな取り組みで住宅街やマンションのワンフロアを14日間、封鎖できることである。
これ等は、クラスター対策の一環であると発表されています。

私の住んでいるビレッジでたくさんの新型コロナが発生して、バランガイが「このビレッジから一歩も出れない」ということが今から発生する可能性があるということです。このことはすでに私共のスタッフで3名位が経験をしています。

 
                             
                                                                                感謝

                                                                 フィリピン技能実習生のお問い合わせは弊社まで
                                                                 送り出し機関Prudential Employment Agency Inc.
                                                                 プロデンシャル エンプロイメント エージェンシー社
                                                                 何かありましたら、お問い合わせ下さい
                                                                 fujimoto@prudentialemployment.com

 


“無料”PCR検査          9月17日

2021-09-17 | ニュース

フィリピンに住んでいる日本人及び、日系人はPCR検査が“無料”で行われそうです。

私のクリニックは「24時間以内」にPCRの検査の結果が解るので5,000ペソ(11,000円)もかかります。

フィリピンの収入に比べて110,00円は大変高すぎます。

 

又、“1週間後”にPCR検査結果が解るのでも7,000円もかかります。

ですから、ちょっと熱が出たからといって、すぐにPCR検査を行う人は少ないと思います。

そういう人達は他人に移す可能性大です。

又、コロナに感染をしても全く症状(熱、のど、咳等)の無い人が20%近くいると思われます。

そういう人達は一切PCR検査を行わないので、どんどん他人へコロナを移していっていると思われます。

 

 フィリピンでPCR検査を“無料”で行わないとコロナが少なくなるのは大変難しいのではと、思います。

 

 

                                                                                                                      感謝

 

                                                フィリピン技能実習生のお問い合わせは弊社まで

                                                送り出し機関Prudential Employment Agency Inc.

                                                プロデンシャル エンプロイメント エージェンシー社

                                                   何かありましたら、お問い合わせ下さい

                                                fujimoto@prudentialemployment.com

 


パッキャオ氏、対立鮮明に    8月31日

2021-08-31 | ニュース

 来年の5月にフィリピンでは大統領選が行われるが、もうすでに与党内で対立が“鮮明”になっている。
もしも、娘のサラ氏とパッキャオが与党で対立して立候補すれば、野党にとって好都合なので、副大統候補にドゥテルテ大統領が立候補する可能性が“大”と予想されている。

あと大統領立候補届けまで3ヶ月を切ろうとしている。
全世界から注目されることだろう!!


                            感謝

                 フィリピン技能実習生のお問い合わせは弊社まで
                 送り出し機関Prudential Employment Agency Inc.
                 プロデンシャル エンプロイメント エージェンシー社
                 何かありましたら、お問い合わせ下さい
                 fujimoto@prudentialemployment.com

 


インドネシア          8月5日

2021-08-05 | ニュース

 インドネシアでは国内の新型コロナウイルスの新規感染者数が“35,764人”と発表しました。
又、一日での死者数“1,739人”というから驚きである。
只、日本もフィリピンも一日の新規感染者数が10,000人以上突破をしている。

フィリピンでは8月6日より「ECQ」(防疫強化区域)が“首都圏”で始まります。


                            感謝

                 フィリピン技能実習生のお問い合わせは弊社まで
                 送り出し機関Prudential Employment Agency Inc.
                 プロデンシャル エンプロイメント エージェンシー社
                 何かありましたら、お問い合わせ下さい
                 fujimoto@prudentialemployment.com

 

 


コロナ死亡者数9人         5月21日

2021-05-21 | ニュース

 在比日本大使館によると、新型コロナによってフィリピンで死亡した日本人が9名になっていると発表しました。

只し、この中には死因は確定されず「新型コロナであった疑いが強い」そうです。

 

 フィリピンに住んでいる日本人は健康保険が効かず、病院に行けない邦人も多いと聞きます。

 

                                 

                                       感謝