久しぶりに雨模様です。
夕方のしとしと降りは良かったんですが
大雨警報でてるんですけど@w@
そんなに降らんでもいいわ(´・ω・`)
ほどほどにお願いしたいところですな。
こんばんは、炎です。
○頑張ってみた
V鯖の霊術師の話。
覚醒タイプを変えるためにレポクエ2に勤しみ、ただいまレポクエ2(12)。
商店2FでMOB100体狩りです。
ここは兵舎と異なりテレポーターがいないので、プチポ3時間をだして記憶勝負。
※記憶しないと現地つくまでに逝きます・゜・(ノД`;)・゜・
テイマの時も苦労しましたが、やはりここは苦戦しますね。
狙い目としては物理攻撃が痛いだけの骸骨戦士です。

痛いけど呪いや属性攻撃がないので耐えられます。
もっとのノーマルでは回復がおいつかないので復帰者支援は必須ですが^^;
今回はログインスタンプで支援ポーションを活用。
復帰者称号支援よりも高性能です@w@

復帰者称号の支援(冒険家協会支援も同等)

支援ポーション使用
※素の攻撃力と防御力が高いのは多分リバレイトの影響と思われる・。・;;
前も確か調べたような気がしたけど、支援ポーションは秀逸です。
骸骨戦士を1体たたく度にアブソープ(回復)+リバレイト。
赤ポがなくなったら古都に戻って購入して戻るを繰り返しました。
それほど古都に戻らなかったので、支援ポーション50分の間に70体ほど倒せましたw
残り35・・・・・
復帰者称号支援でもよかったけど、赤ポの減りが半端ないし面倒なので買い物かごに鎮座している支援ポーション(30分)をいただいて、なんとか乗り切りました( ̄ω ̄;)
トータル1時間半くらいかな。
レポクエ2(12)まで無事クリアし、613になりましたo(*^▽^*)o
レポクエ2(13)はラットボスなのでスルー・・・
○転生そして覚醒へ
613だとモリ4レベルですが、そこで狩れるほどの装備はない。
なのでさくっと転生してきました。
クエのドロップ率はとてもよく、1発アップだったので助かりましたw
2回目突入してたら多分無理ですwww


302になりました(・ω・)b
とりあえず装備要求分ステ振り。
・・・・したのに装備が外れている・・・
なぜ??

レベルが足らないじゃないか@w@
そうです、兄鯖で最初に配給された武器をそのまま使用しているので要求レベル400。
ステ云々以前にレベル要求をクリアしてなかったんです (´;ω;`)ブワッ
仕方ないのでお店で売っているやっすい鎌を購入しました。

拾った鎌とっておけばよかったわ・゜・(ノД`;)・゜・
次は覚醒。
通常は転生後、アルブレヒトさんに話しかければ覚醒できる。
できるはずなのに今回はできない。
なぜ???
あ・・・・・
覚醒クエやってないじゃん(゚∇゚ ;)
そうです、兄鯖の時は覚醒クエなしで覚醒できたんです。
なので、転生後は改めて覚醒クエを受けないとダメなのね ← 今頃気づく人
まぁ覚醒クエはさほど面倒ではないので、クエストテレポーターを駆使してクリア。

嵐斬りを無事覚醒しました(・ω・)b
さ、かかしを叩きに行くか!

風ダメが付与されます(・ω・)b
武器が武器だし、相手がかかしなので結論は難しいけど意外といいかも。
ソウルブランダー覚醒も射程距離が伸びるし闇ダメ付与もあるのでなかなかいいと思いましたが、あっちは単体。範囲なら断然こっちですね。
○霊術覚醒の感想
霊術素人ですが素人なりに全部の覚醒を試した感想を一言w
・物理範囲・・・シャーマンオブウインド
・物理単体・・・ソウルコントローラー
・知識職・・・・スピリットインプリケイショナ
多分くくりとしてはこんな感じかな。多分ねww
序盤からソロで育成するならソウルコントローラーが多分楽だと思う。
専用強化スキルの魂の暴走、強化スキルのリバレイト、乱切りはソロ狩りでも使用するのでそのまま覚醒に移行できるしね。一番無駄がないと思う。
ただし単体攻撃なので、当市と比較すると(´-ω-`)ウーン ・・・・と思う。
魂の暴走、リバレイト、乱切りで序盤乗り切り、シャーマンオブウインド覚醒するのもありかな。多少完成は遅くなるけど、嵐斬り覚醒でもリバレイトや乱切りはあってもいいし。
実勢適正狩り場で狩れるかどうかが微妙なところだけど、通常ダメに黄ダメ付与なので多分いける。
※それなりの装備はいるとおもうけど・・・・
闘士の微範囲である双連破よりも範囲は広そうなので多分狩りやすくなるかな。うん。
知識であげるとすると序盤は結構きついと思う。
煉sが知識であげたのでGD引率やMQの手伝いをしましたが、ソロ狩りは苦戦。
覚醒後はソウルブランダーが0.43固定で闇ダメ付与なので乱切りより使いやすい。
速度固定なので速度装備いらんしw
ソウルブレイズは持続ダメはいいんだけど時間固定なのがやや難かな。
いずれにしても闘士とは違っていておもしろかったです。
もっともこれ以上育成することはないだろうけど( ̄ω ̄;)
B鯖の闘士もそろそろ動かしてやるか・・・・・(;-_-) =3 フゥ
そんな感じで[壁]ω・)ノシシ
夕方のしとしと降りは良かったんですが
大雨警報でてるんですけど@w@
そんなに降らんでもいいわ(´・ω・`)
ほどほどにお願いしたいところですな。
こんばんは、炎です。
○頑張ってみた
V鯖の霊術師の話。
覚醒タイプを変えるためにレポクエ2に勤しみ、ただいまレポクエ2(12)。
商店2FでMOB100体狩りです。
ここは兵舎と異なりテレポーターがいないので、プチポ3時間をだして記憶勝負。
※記憶しないと現地つくまでに逝きます・゜・(ノД`;)・゜・
テイマの時も苦労しましたが、やはりここは苦戦しますね。
狙い目としては物理攻撃が痛いだけの骸骨戦士です。

痛いけど呪いや属性攻撃がないので耐えられます。
もっとのノーマルでは回復がおいつかないので復帰者支援は必須ですが^^;
今回はログインスタンプで支援ポーションを活用。
復帰者称号支援よりも高性能です@w@

復帰者称号の支援(冒険家協会支援も同等)

支援ポーション使用
※素の攻撃力と防御力が高いのは多分リバレイトの影響と思われる・。・;;
前も確か調べたような気がしたけど、支援ポーションは秀逸です。
骸骨戦士を1体たたく度にアブソープ(回復)+リバレイト。
赤ポがなくなったら古都に戻って購入して戻るを繰り返しました。
それほど古都に戻らなかったので、支援ポーション50分の間に70体ほど倒せましたw
残り35・・・・・
復帰者称号支援でもよかったけど、赤ポの減りが半端ないし面倒なので買い物かごに鎮座している支援ポーション(30分)をいただいて、なんとか乗り切りました( ̄ω ̄;)
トータル1時間半くらいかな。
レポクエ2(12)まで無事クリアし、613になりましたo(*^▽^*)o
レポクエ2(13)はラットボスなのでスルー・・・
○転生そして覚醒へ
613だとモリ4レベルですが、そこで狩れるほどの装備はない。
なのでさくっと転生してきました。
クエのドロップ率はとてもよく、1発アップだったので助かりましたw
2回目突入してたら多分無理ですwww


302になりました(・ω・)b
とりあえず装備要求分ステ振り。
・・・・したのに装備が外れている・・・
なぜ??

レベルが足らないじゃないか@w@
そうです、兄鯖で最初に配給された武器をそのまま使用しているので要求レベル400。
ステ云々以前にレベル要求をクリアしてなかったんです (´;ω;`)ブワッ
仕方ないのでお店で売っているやっすい鎌を購入しました。

拾った鎌とっておけばよかったわ・゜・(ノД`;)・゜・
次は覚醒。
通常は転生後、アルブレヒトさんに話しかければ覚醒できる。
できるはずなのに今回はできない。
なぜ???
あ・・・・・
覚醒クエやってないじゃん(゚∇゚ ;)
そうです、兄鯖の時は覚醒クエなしで覚醒できたんです。
なので、転生後は改めて覚醒クエを受けないとダメなのね ← 今頃気づく人
まぁ覚醒クエはさほど面倒ではないので、クエストテレポーターを駆使してクリア。

嵐斬りを無事覚醒しました(・ω・)b
さ、かかしを叩きに行くか!

風ダメが付与されます(・ω・)b
武器が武器だし、相手がかかしなので結論は難しいけど意外といいかも。
ソウルブランダー覚醒も射程距離が伸びるし闇ダメ付与もあるのでなかなかいいと思いましたが、あっちは単体。範囲なら断然こっちですね。
○霊術覚醒の感想
霊術素人ですが素人なりに全部の覚醒を試した感想を一言w
・物理範囲・・・シャーマンオブウインド
・物理単体・・・ソウルコントローラー
・知識職・・・・スピリットインプリケイショナ
多分くくりとしてはこんな感じかな。多分ねww
序盤からソロで育成するならソウルコントローラーが多分楽だと思う。
専用強化スキルの魂の暴走、強化スキルのリバレイト、乱切りはソロ狩りでも使用するのでそのまま覚醒に移行できるしね。一番無駄がないと思う。
ただし単体攻撃なので、当市と比較すると(´-ω-`)ウーン ・・・・と思う。
魂の暴走、リバレイト、乱切りで序盤乗り切り、シャーマンオブウインド覚醒するのもありかな。多少完成は遅くなるけど、嵐斬り覚醒でもリバレイトや乱切りはあってもいいし。
実勢適正狩り場で狩れるかどうかが微妙なところだけど、通常ダメに黄ダメ付与なので多分いける。
※それなりの装備はいるとおもうけど・・・・
闘士の微範囲である双連破よりも範囲は広そうなので多分狩りやすくなるかな。うん。
知識であげるとすると序盤は結構きついと思う。
煉sが知識であげたのでGD引率やMQの手伝いをしましたが、ソロ狩りは苦戦。
覚醒後はソウルブランダーが0.43固定で闇ダメ付与なので乱切りより使いやすい。
速度固定なので速度装備いらんしw
ソウルブレイズは持続ダメはいいんだけど時間固定なのがやや難かな。
いずれにしても闘士とは違っていておもしろかったです。
もっともこれ以上育成することはないだろうけど( ̄ω ̄;)
B鯖の闘士もそろそろ動かしてやるか・・・・・(;-_-) =3 フゥ
そんな感じで[壁]ω・)ノシシ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます