京阪神で演奏活動しているジャズピアニストによるレッスンで、初心者からプロフェッショナルを目指す方まで対応します。
音楽(芸術)は人生を豊かにし、彩を与えてくれます。
クラシックピアノの音楽短大卒業、某大手楽器店ピアノ講師を経て、現在はジャズピアニスト。豊富な音楽経験を活かし、子供さんからシニアの方まで、楽しく、目的に合わせた臨機応変なレッスンを心がけています。
ジャズは難しそう、、、という方もご心配なく。
まずはご自身の大好きな曲を簡単なコードとメロディのみの楽譜で自由に弾けるようになることを目標に始めます。
ジャズピアノのレッスン以外にもジャンルを問わず、
•練習しているのに上手くならないと感じている方(効率のよい練習方法があるのです)
•音楽理論を学んでちゃんとアドリブ(スキャット)したい方、ハーモニーの感覚を身につけてもっと豊かに音楽したい方(ピアノ以外の楽器、ボーカルも可)
•弾き語りの伴奏
•譜面の読み方、書き方、聴音、ソルフェージュ
(譜面を書いて欲しい!という方には書かせていただきます)
•連弾、アンサンブル(指導したペアのコンクール入賞経験あり)
•質問があるときのみ、体験してみたい方の単発レッスン
のレッスンも可能です。
●レッスン場所
滋賀県彦根市 滋賀県立大学より徒歩5分
●コース
大人のジャズ、ポピュラー(1回1時間〜)
または月3回30分、45分レッスン
通常のピアノコース
(30分レッスン〜、年間40回)
入会金なし
(一番下に記載のGmailのアドレス、またはFacebookのメッセンジャーからお問い合わせいただくと入会金は無料ですが、ピアノの先生検索、紹介業者のホームページからお問い合わせいただくと入会金をいただくことになりますのでご注意ください。)
体験レッスンは有料です。
●プロフィール
「頭の良い子になって欲しい」いう母親の目論みで胎児のころより様々なジャンルの音楽を聴いて育ち、幼少の頃よりピアノを始める。
先生に出された宿題よりも、自ら曲を選び、楽譜を探し、なければ耳コピして弾く自由な子供時代を過ごす。(理解してくれた当時の先生に感謝。でなければピアノを続けていなかったと思う。)
大垣女子短期大学音楽科ピアノ専攻卒業。
数年後、とある楽器店にて同僚のピアノ講師にクラシックピアノの上手い人が多かったのと、PTNAのコンクールやイベントで知り合ったすごい先生との出会いもあり、ここで真剣にピアノテクニックについて学ぶ。
作曲、Henri Challanの和声学、音楽理論を吉田多満子氏に師事。
京阪神を中心にジャズ、ラテン、ポップス、クラシック等の演奏活動を行っている。
近年は弾き語りの演奏も行なっている。
2015年、ピアノトリオの1stアルバム「至福」をリリース(弾き語りの一曲以外は全て自作曲)。雑誌JAZZ LIFE、JAZZ JAPANにも掲載され好評発売中。
●お問い合わせは
oscarblus8@gmail.com