ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
瑠璃神社
自然社本宮出身の福井きよてる です。
どうぞよろしくお願いいたします。
2022/12/31 皆さんこんにちは この動画ではふるさと自然社本宮が紹介されています
2023-07-06 21:43:16
|
日記
皆さんこんにちは
この動画ではふるさと自然社本宮が紹介されています
この動画を見ながら自然社本宮をとても愛していた
父の事を思い出しました。
父は体を使って自然社本宮の
境内の清掃などに励んでくれていましたが
それとともに日々自然社本宮の拝殿で
お参りに来られる方々のことを祈っておられました。
その祈りは私に引き継がれ
そして次の世代へと引き継いでまいりたいと思っています。
あと10分で令和四年も終わります
来たる令和5年が皆様方にとって幸せな一年となりますようお祈りいたします。
コメント
«
ブラジャーと自然社
|
トップ
|
2023/12/25 和歌山城ホール大...
»
このブログの人気記事
【皇室 a Moment】天皇陛下とローマ教皇…3代の天皇...
天皇陛下がオーストリア大統領と面談 音楽めぐっ...
参議院選挙に立候補します!
水子の祠では 毎月3日 午前11時から供養を行って...
自然社教師として生涯を生きる福井きよてるです。
(令和)天皇陛下 幼少期~留学時代などの映像
つきよみ祭6 ♪♪わかちか広場♪♪(和歌山駅西口すぐ...
新生活標語 (発行 自然社) 令和4年版 24日
わかうたコンテスト
令和6年12月25日(水)和歌山ビッグホエール...
最新の画像
[
もっと見る
]
水子の祠では 毎月3日 午前11時から供養を行っています。(自然社本宮)
2ヶ月前
水子供養はとても大切です。
2ヶ月前
おかげさまで 第60回の大祭がつつがなく終わりました。 ありがとうございます。
2年前
おかげさまで 第60回の大祭がつつがなく終わりました。 ありがとうございます。
2年前
おかげさまで 第60回の大祭がつつがなく終わりました。 ありがとうございます。
2年前
おかげさまで 第60回の大祭がつつがなく終わりました。 ありがとうございます。
2年前
寺はおがまんとあかん!
2年前
2022/12/31 皆さんこんにちは この動画ではふるさと自然社本宮が紹介されています
2年前
2022/12/31 皆さんこんにちは この動画ではふるさと自然社本宮が紹介されています
2年前
よりそうって大事ですね
2年前
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
日記
」カテゴリの最新記事
【皇室 a Moment】天皇陛下とローマ教皇…3代の天皇 100年を超す交流の秘話
天皇陛下がオーストリア大統領と面談 音楽めぐってお話かわされる(2025年5月22日)
参議院選挙に立候補します!
高野山奥の院 弘法大師御廟のおそば織田信長公の供養塔の上のほうに 金田徳光先...
物事の 成就 成功 発展 には 必ず「和」があります。
大祓詞
大祓詞 (おおはらいことば)
父が50年以上お仕えした 自然社本宮 大祭は令和7年10月27日 神殿の儀 ...
自然社本宮の万国戦没者慰霊殿にて 令和4年5月19日の出来事によって、神様か...
やっぱり あほや!! アメノウズメノミコトの裸踊りのおかげで また元通り世の...
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ブラジャーと自然社
2023/12/25 和歌山城ホール大...
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】“ポイントが貯まりまくる” アプリがヤバすぎた…!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
みなさん こんにちは
いつもありがとうございます。
自然社本宮出身 福井きよてる です。
どうぞよろしくお願いいたします。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】自宅に「広辞苑」はありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
【皇室 a Moment】天皇陛下とローマ教皇…3代の天皇 100年を超す交流の秘話
天皇陛下がオーストリア大統領と面談 音楽めぐってお話かわされる(2025年5月22日)
参議院選挙に立候補します!
高野山奥の院 弘法大師御廟のおそば織田信長公の供養塔の上のほうに 金田徳光先生のお墓 橋本家のお墓 福井家のお墓 湯本家のお墓 森山家のお墓 岩本家のお墓 野田家のお墓 田村家のお墓 町野家のお墓・・
物事の 成就 成功 発展 には 必ず「和」があります。
大祓詞
大祓詞 (おおはらいことば)
父が50年以上お仕えした 自然社本宮 大祭は令和7年10月27日 神殿の儀 午前5時半 拝殿の儀 午前10時半です。どうぞご参拝くださいませ。
自然社本宮の万国戦没者慰霊殿にて 令和4年5月19日の出来事によって、神様から教えられた教えとは?
やっぱり あほや!! アメノウズメノミコトの裸踊りのおかげで また元通り世の中が明るくなった!! やっぱりおしり!! 福井きよてる #おしり #福井きよてる
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(2148)
自然社本庁建設 神社建立
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
たかがき/
物事の 成就 成功 発展 には 必ず「和」があります。
バックナンバー
2025年05月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます