goo blog サービス終了のお知らせ 

瑠璃神社

自然社本宮出身の福井きよてる です。
どうぞよろしくお願いいたします。

ふるさと 自然社本宮

2022-02-14 13:39:38 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと 自然社本宮

2022-02-14 13:36:33 | 日記
みなさん こんにちは


いつもありがとうございます。



わたしのふるさと自然社本宮です。


ぜひ、ご参拝くださいませ。



参道を20分(人によりますが・・・)ぐらい
登ると

きれいなお水が湧いています。

参拝されるときは
ぜひとも
お水もいただいて
帰ってくださいませ。

(ペットボトルなどを持参くださいませ)



皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良時代の行基さんを見習って 自然社のみなさんもご覧ください。

2022-02-14 13:29:55 | 日記
みなさん こんにちは
 
 
いつもありがとうございます。
 
 
 
自然社には
 
百合の会という
会があり
 
昭和45年から
平成25年まで
 
約43年間
みなさんが
尊い浄財を
献金してくださり
 
 
その金額は
利息も含めて
2億円あまりになっています。
 
 
 
 
 
奈良時代聖武天皇の
御代の時
 
天然痘が
はやり
多くの方々が亡くなりました。
 
 
 
聖武天皇はなんとかしたい
思われ
行基さんや
みなさんと
ともに
大仏造立を決意
 
 
大仏が完成。
天然痘がおさまった
という出来事があります。
 
 
 
 
いま、新型コロナウイルスが
はやっていますが
 
こんなとき、宗教に携わるものとして
 
 
奈良時代の
行基さんに見習って
何を
すべきかと
自問します。
 
 
 
 
こんなときこそ
心のよりどころになる
神社を建てるべきだと私は
思いますし、
 
その心で
募金活動を
しています。
 
 
 
自然社のみなさん、
宗教に携わる者として
 
せっかく
 
多くのお金が自然社には
あるのですから
 
そのお金を
ほんとうにみなさんの
ために使っていただけるよう
重ねてお願い申し上げます。
 
 
 
 
 
みなさん
いつもご協力ありがとうございます。
 
 
今後とも
ご理解とご協力を
お願いいたします。
 
 
 
 
皆様のご健康とご多幸を
お祈りいたします。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛山 のライブ配信

2022-02-14 13:21:04 | 日記
金剛山 のライブ配信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする