今日は私達SISTA FIVEがイメージキャラクターを務めさせて頂いている、
お好み焼きチェーン店「道とん堀」の大阪本店に行ってきました!
夏にお手伝いさせて頂いた時の写真が店内のあちこちに貼られていて嬉しかったです~ヽ(*・ω・)ノ
今日はなにわの食いしん坊RYOWOO、熱~いグルメレポしちゃうから、最後まで見ていって~♪ヾ(・c_,・´*)ノ
今や全国に279店舗もお店がある道とん堀さんですが、なんと1年に4回メニューが変わるこだわりっぷり!( ;゜ロ゜)/
季節にあわせて旬の食材を楽しめるなんて、食いしん坊な私にはこの上ない喜びぃぃ
メニューを広げた途端飛び込んできたのが、創業20周年を迎え展開されているという「こだわりの復活VS究極への進化」興味ある~!!
まずはこちら、創業当時のミックス焼きをキャベツの切り方や価格まで再現したという「復刻オリジナルミックス」☆
もっちり生地が懐かしい「元祖お好み焼き」の味がして、こだわりの天かすがめっちゃえぇ仕事してる!
興味津々で見せて頂きました♪
右写真の下が通常の天かすで、上のが元祖天かす!色からして違うよね~
続きましてその名の通り、リッチな具が盛り沢山の「リッチオリジナルミックス」☆
超厚切りの「国産豚肉」に「マイカ」と「大海老」と「真ダコ」がゴロンゴロン入ってって、なんせ具のでかさにビックリ!!してたら
なんと¥980やし!!((゜゜Д゜゜p『『+゜・マヂッスカ
海鮮好きの私にはたまらんかったです!!゜ヽ(゜`Д´゜)ノ゜。
それぞれこだわりの味が違うくて、いつもながらメニューが豊富すぎて興奮状態でした。・゜・(pゝД;`q)・゜・
あれもこれも食べたいのはいつもの事やけど、デザートも食べなやっぱり後悔するっしょ、という事で「グレープフルーツゼリー」も食べちゃった(´ε`●)
そいでね、いつも道とん堀さんですごいなぁって思うのが、エコや環境問題にすごく熱心に取り組んでおられるんです。
びっくりしたのがデザートの瓶が再利用されていて、なんと手作りアロマオイルに変身、レジで販売されてる!
しかもキャンドル200円のうち100円はNPO団体を通じて地雷除去活動に寄付されるんだとかq|゜Д゜|p ワオォ
全店舗エコ箸を使われていたり、ボトルキャップを社内でも回収されていたりして、なんて地球兄弟なお店なんだろうって、感動・゜(゜⊃ω⊂゜)゜・
同じソウル(魂)、情熱を持って、様々な取り組みをされている道とん堀さん、
シスタは「歌」で、道とん堀さんは「食」で、同じ思いを届けようとしているんやなぁって、改めて感じました
SISTA FIVEは愛が溢れる道とん堀さんが大好きです!
まだまだ食べたいメニューもいっぱいあるんやけど・・
また行きますぅぅ。..+(●´▽`)o
家族で行ったら絶対楽しいと思うんだぁ、まさに鉄板コミュニケーションなのですよ、実家の藤家もそうだから、ほんとに感じるんだぁ、、、

あなたのお近くにも、きっとありますよ、チェックしてみてね.....φ(´ェq。 )

http://www.dohtonbori.co.jp/map.html