goo blog サービス終了のお知らせ 

Happy Life Fishing

旧 釣りバカ日記
へっぽこアングラーの釣り日記

G.W・・・

2017-05-06 16:20:57 | ショアジギング
お疲れ様です

3日・・・



朝一の、山へ・・・

恒例の山菜取り・・・

残雪がある中、ゼンマイ・山うど 等 山の恵みを頂いてきました。

4日・・・

朝から、犬の散歩・・・





道中、終盤のサクラを見ながら帰宅・・・



気が付けば、家のチューリップも終わり頃でした。

その後、畑仕事・・・。

借りてきた耕運機で、硬くなった土を耕します。

とても人力では、無理・・・。

それでも、気が付けば午後の3時・・・。





なんとか、形になりました

5日・・・

夜中、出発

3時前には、火力発電所の入り口までハッピー入場待ちの車の列

仕方なく、サーフへ・・・

ここも車が多い・・・。

4時過ぎ・・・

コツコツ・・・グッンとあたりが・・・

上がってきたのは・・・



サゴシ 45cm

ですが、その後もまわりで1本 ワカシサイズが上がったのみ・・・

ここを見切って移動することに・・・





これが、大正解

途中、合流した息子も爆釣・・・。



サイズこそ、ワラササイズは出ませんでしたが、最大52cm イナダ

メタルジグはもちろん。

ミノーやホッパーでも、面白いように出ました(笑)



アベレージサイズは、45cmといったところですが、

それぞれ、30匹くらいは釣れました。

久々の爆釣で、腕・肩が筋肉痛です


イナダは、全部リリースでしたが、途中シングルフックに変えて

リリース重視で楽しみました。


次回は、サイズUP目指して頑張るぞ


会社の同僚から・・・

アジは随分サイズが小さくなって20cm位が多くなって

来たそうです。

逆にイナダやサゴシが、サビキで釣れてしますそうです。

今年のアジ釣りは終了ですかね

ワラサ・・・

2017-04-26 07:21:39 | ショアジギング
おはようございます。

息子から、準夜あけの昨日はお休みだったようでまたまた釣りへ・・・

金なしの彼には、究極の暇つぶし(楽しみ)なんでしょうが・・・

朝から、夕方までワラサ狙いでサーフへ・・・

釣れるのは、30~45cm、たまに50cm・・・

数は出ますが、サイズが・・・

あきらめずに、午後から2か所目の某サーフへ・・・

釣れ過ぎて、ワームでフラット狙いをしていると・・・







64cm ギリ ワラサだったそうです。


朝練・・・

2017-04-08 08:31:20 | ショアジギング
おはようございます

今日明日と会社の展示会のお手伝いがあるので、朝一に行ってきました。

5時前には、周りが明るくなってきましたが全くの無反応・・・。

サーフも結構人がいますが、堤防よりは、いいですね!

心に余裕を持って釣りができますから(笑)・・・。




もちろん、サクラマスが上がったサーフです

5時過ぎ、ようやくHIT!

ムーチョルチアAH 35gブルー でした。

しゃくりあげてきてからの早巻でGET

廻りの方も、休んでいた方も気合を入れて投げますが・・・。

無反応

私は、すぐさまHITしましたが、痛恨のバラシ・・・。

 
 
 
 
ですが、その後、サーフ全体が沈黙・・・。






6時過ぎ、またしてもサゴシがHIT

ムーチョルチアAH 35g ピンク でした。
 
 
 
サクラ狙いで、ぶっ飛び君投げたりしてましたが、結局

サゴシのもう1匹追加したのみで、6:40になったので

撤収しました。




本日の釣果 サゴシ 3匹!

海は、穏やかですが前日からの雨・風で濁りがあり、

活性はよくない状況です。

こんな、つたない情報ですみませんが、今日明日釣行をされる

方の情報になれば良いかな~。

まさかの・・・

2017-04-06 19:24:45 | ショアジギング
お疲れ様です/

準夜明けの息子から、今日は天気よければハッピーに行こうかな?

と連絡が・・・。

しかし、強風の為、閉鎖・・・。




夕方、息子からLINEが・・・








午後から 友人と某サーフへむかったそうです・・・




その友人(道具もない初心者)を連れての釣行・・・




予備はエギングロッドしかないので、それを貸してのショアジギング・・・。




爆風が吹く中・・・。


15:30過ぎ、事件が起きました。













なんと・・・



















MLのエギングロッドにPE0.6号

フラットフィッシュ狙いのソフトルアーへ

しかも、釣り上げたのは、友人の初心者とは

まさに、ビギナーズラックです(笑)





『海サクラ 58cm』





ちなみに、息子にはサゴシ 1匹のみ・・・




恐るべし、ビギナーズラック



あ~、うらやましいな~。


激渋・・・

2017-04-02 22:17:11 | ショアジギング
お疲れ様です

月末から、事務所の引越しなどで大変でした

土曜日、息子からLINEで・・・

朝一、黒井 激渋・・・

サーフも・・・

夕方、出直してアジを狙うも・・・

周りも沈黙だったそうです。

夜は、息子と居酒屋で一杯




今朝は、恒例のハマグリ取りへ、柏崎へ・・・



ですが、すでに大勢の方が入っておりましたので期待せずに

開始・・・。

なかなか、大きいのが取れずに終了・・・。

ハイ、疲れました



息子と半分にしました(笑)

午後から、嫁さんと上越へお買い物・・・。

はい、もちろんその前に釣りですけど

4時過ぎサーフへ・・・

先行者2名おりましたが、釣れていない模様・・・

ネットの情報でも昨日に引き続き激渋の様子です。

数投目、コツンと小さなあたりがありましたが、それっきり・・・。

息子も釣れてません。

夕方、5時過ぎに息子がスレで1本。

その後、あたりはありますが手前でバラシたり、合わせられずに・・・

気持ちも萎えてきます

5時半過ぎ、ようやく私にもHIT

しゃくり上げてきて、その後、早巻。

これが今日のアタリでした。

立て続けに3本あげて、合わせて4本。



ボウズじゃなくて良かった。

6時になったので納竿・・・。



きれいな夕日を見ながら終了・・・。



海サクラどころの話ではありませんでした。

ここ最近、少し渋い日が続いているようですね。

場所・時間・アクション 等 試行錯誤の連続ですね。

皆さんは、どうでしたか?






先日、営業先で・・・



野生のサルが、雪下にんじんを掘り起こし食べてましたよ