goo blog サービス終了のお知らせ 

glassesxcafe

眼鏡にときめく。 スーツも敬語もオプションで付くとドキドキする。そんな奴のネオロマとBL萌えネタブログ。

積み本。

2008-04-23 23:03:22 | 本・漫画

一般的に「積み本」と言うのは、読んで無い本を指すのですが、
私の場合は、ベッドヘッドの棚にわんさか積んである本のこと
を指します。
1回だけしか読んで無かったり、はたまた何度も読み返したりと
その種類は様々。
昨日の夜、睡魔との格闘にギリギリまで抗って読んだ雑誌
(A4サイズで厚さ4cmくらいある)をそのベッドヘッド棚に
乗せて寝たのですが、朝。


見事寝ぼけ頭に、
雑誌のカドがヒット。



一発で目が醒めたのは言う間でも無く、
でも若干ぼーっとしてました。
痛かった。

頭上には気をつけましょう。(微妙に違

DN復活。

2008-04-15 20:17:27 | 本・漫画
初代眼鏡萌えにして、一目惚れ、且つ私をヲタクに引っ張り込んだ日渡くんの出ている「D・N・ANGEL(杉崎ゆきる先生)」が連載再開ですっ!
ああもう、なんだってこう、いつまでも私のツボなんだろうかこのひとは。



かっこいいのに、可愛いくてコノヤロウ!


な感じです(笑
本当、ルックスも天然気味なところも、頑張り過ぎるところも
全て愛しいです。愛です。

何か展開アヤしくなってますが、がんばって~総司令!(涙

萌え語り。

2008-02-19 00:57:57 | 本・漫画
このブログの説明にもあるように、私はメガネとスーツと敬語が大好物なのですが、そのツボでのポイントというのがありまして。

メガネは知的なイメージができるもの(ビン底とか不可ってこと)、
敬語は言葉攻めで有効(ぇ)、
スーツはスーツでも【白スーツ】が似合うこと。

白スーツというとあまりいいイメージが無いかも知れないのですが、私的には萌ゆるポイントです。
先程、金田一少年の事件簿を見てて思い出したのですが、奇術師 高遠遥一。
彼も好きでした。スタイルのいい人が着ている白スーツはいいですな。
ちょっとミステリアスな感じもです。
かっこいい悪役さんは素敵です(危