goo blog サービス終了のお知らせ 

柏 DAISUKI ! 

柏に住んで、20年以上経ちます。徒然に身の回りの出来事について、思ったことを書いていますのでよろしくお願いいたします。

天然とんこつラーメン「一蘭」 柏に進出決定!

2012-09-30 | 柏市
11月下旬にとんこつラーメンの一蘭がオープンするそうです。

http://www.ichiran.co.jp/html/op_kashiwa.html

我が家の子ども達も上野店で食べてから、機会があることに食べにつれてってほしいといわれているので、11月のオープンが楽しみです。

音楽フェスティバル

2012-06-17 | 柏市
6月15日は千葉県民の日。
県内の小中高の学校はお休みです。
この日、柏市では、ライオンズクラブ主催で市内の小中学校の吹奏楽部の演奏会が行なわれます。

我が家の子ども達も吹奏楽部として参加しているので、演奏を聴きに行ってきました。

子どもの演奏の順番に間に合うように参加したら、市民会館の前は誰もいません。


会場に入ると、席はもういっぱいで座るところは全然なく、通路わきで立ちながら子どもの演奏を聴きました。小学生と比べると、中学生の演奏は音も大きいし、演奏に迫力がありますね。
(会場内は撮影や録音が禁止なので、残念ながら演奏中の写真は撮れませんでした)。

子ども達の演奏が終わった後は、これもお楽しみのイチカシこと市立柏の吹奏楽の演奏。イチカシの演奏会はチケットを取れないことで有名ですが、このフェスティバルではアンコールも含め7曲も演奏を聴けるので、毎年、楽しみです。





柏は、イチカシを始め、吹奏楽が盛んなので、こういうイベントがあることは、本当にすばらしいですね。





柏大勝軒総本店 本日オープン

2012-05-25 | 柏市
花野井にあった柏大勝軒が本日25日、若柴にオープンします。
24日の朝刊に25日オープンのチラシが入っていました。

チラシには、500円でつけ麺が食べれるクーポン券(6月まで使用可能)が付いていました。
開店早々は混雑するので、1~2週間は様子見かな?

柏 大勝軒 5月25日オープン

2012-05-23 | 柏市
花野井の柏大勝軒さんが若柴の坂井精肉店の後に5月25日にオープンの予定です。
3月に同じ敷地内のスーパーの閉店に合わせて、閉店してしまったので、とても残念でしたが、また再開できてよかったです。




早く濃厚スープが飲みたいです。

断水

2012-05-20 | 柏市
ニュースで皆さんもご存知のように、柏市、野田市、流山市等で昨日は根川水系の浄水場で水道水から国の基準を超える化学物質ホルムアルデヒドが検出された問題で、断水していましたが、昨晩遅く、利根川の給水が再開され、今朝はちゃんと水が出るようになりました。

断水の放送を聞いて、お風呂や給水タンクに水をためたので、我が家は給水所には行きませんでしたが、場所によっては給水まで300m並んだようです。
近所のスーパーの棚には、ミネラルウォーターやお茶のペットボトルが午後には売切れでしたが、まるで3/11の震災直後と同じでした。でも、給水再開されたので、慌てて買占めした人は、もてあましてしまうかもしれませんね。

原因は不明なので、今後の状況を注意しなければなりませんね。