goo blog サービス終了のお知らせ 

ミロク産業から山口周辺の皆様へ

住まいリフォーム情報を発信しています。083-984-4132 ミロク産業

グラナートSP

2016年04月24日 | 住まいのリフォームや塗装工事



グラナートSPは

優れた意匠性を持つ多彩模様塗料。

美しい石調風の模様が

建物に気品と高級感を与えます。

また、高い耐久性で美観を長期間保持します。

多彩模様塗料とは、2色以上のチップが

混合された塗料で、塗装すると色散らし模様の

仕上がりとなります。

・グラナートSPの施工工程




ベースとしての発色と高い耐久性を同時に実現

「グラナートミドルコート(中塗り)」



全10色展開。上塗りのチップ色に合わせて

専用のカラーを選択します。

上塗り(透明)塗料であるため、中塗りの色が

ベース色となります。


【グラナートSPの特徴】

・意匠性

デザイン的感性をくすぐる、品があり

高級感がある「本物」を思わせるこの素材感には

心を奪われます。

まるで天然石を思わせる石調の秘密は

自然に存在する石目を再現するために

徹底的にこだわったチップ色の選定と組み合わせ


そして混合割合にあります。

クリアー塗料にチップを混合させることにより

独特の凸凹感が生まれ、

多重的で落ち着いた色味が表現できるのです。




グラナートSPは全10色展開。

ベーシックイエロー系

レッド系カラーから全体を引き締める

アクセントカラーまで、豊富なバリエーションから

お選びいただけます。



・耐久性

グラナートSPは

良質のアクリルシリコンを使用しています。

塗膜の耐久性を示す

促進耐候性試験(キセノンランプ式)は

フッ素塗料同等の4000時間を

クリアーしています。美しい仕上がりを

長時間保持することが可能です。



・外壁に負担をかけない軽量性

色骨材や砂を混合した厚付けの意匠系塗材と

比較し、面積あたりの重量が軽く

建物への負担が少ないのが特徴です。

あとは、安心の最長10年保証対応製品です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。