NIKON 1というカメラが発売された!
ミラーレス市場への参入としては後発だが、全てを真似するのではなく、独自の理念を取り入れているところが好き!
カメラ好きはセンサーが小さいとか、あの機能がどうとかこうとか言っているが、カメラ好きばかりがカメラを買うわけではない。
「コンパクトカメラからステップアップしてレンズ交換式のカメラでも買おうかなぁ」と思っている人の多くはミラーレスの意味もほとんどわからずに値段とデザインとメーカーで選んでいるのは明らかだもの。
カメラ好きの多くが気にしているセンサーの大きさなんて、ほとんどの人にとって、さらにどうでもいい話。
デジカメなんて、もはや誰でも持ってる日用雑貨。
みんな車に乗っているけど、ほとんどの人は値段とデザインとメーカーで選んでいるのと一緒。
NAにこだわっているとか、ターボよりスーパーチャージャーだ!とか熱く語ったてほとんどの人はどっちでもいいんだもの。
そんな事よりも、新しい事にチャレンジしているところが好き。
ミラーレス市場への参入は二匹目のどじょうかもしれないけど、そこに新しい規格を持ち込むのだから、そこは企業としても賭けになるはず。
何かにチャレンジしている姿って最高!!
開発者だって、何かしらの狙いや思いがあって開発をしているはず。
以前、古本屋でCG(車の雑誌)の少し古いのを見つけた。好きな車の記事でも出ていたら買おうかと思って手に取った。
その本は、プジョー206の発売間近のころで、どこぞの車の評論家が206を酷評していた。
内容はとにかくボロクソ!
「よく、こんなデザインの車を出す気になった」「フロントとサイドとリヤのデザインがバラバラでまったくまとまりがない」「こんなヘンな車誰が買うんだ!売れるわけない」
まあ、記事の内容はだいたいこんな感じだったと思う。
それにしても自信満々に否定したものだ。
しかし!206はプジョーの歴史に残る大ヒット車種になった!
時代を読めなかったこの評論家は今、何をしているのだろう?
今までみた事ない、規格外、だからダメ! という方程式でしかない。
自分がやろうとしている事を信じて、世に出す!
どうなるかはその後の事!
だから、新しい事を堂々とやる人や会社は大好き!
ニコンはどちらかと言うと保守なイメージがあるけど、NIKON 1は応援したい。
がんばってね NIKON 1 !
センサーが小さすぎるので私は買わないけど、応援はしているよ!
そんなおいらは、NIKON D90 が欲しいのだ!!
さて、明日はプラザギャラリー2011の最終日だ。
ぜひお越しを!
ミラーレス市場への参入としては後発だが、全てを真似するのではなく、独自の理念を取り入れているところが好き!
カメラ好きはセンサーが小さいとか、あの機能がどうとかこうとか言っているが、カメラ好きばかりがカメラを買うわけではない。
「コンパクトカメラからステップアップしてレンズ交換式のカメラでも買おうかなぁ」と思っている人の多くはミラーレスの意味もほとんどわからずに値段とデザインとメーカーで選んでいるのは明らかだもの。
カメラ好きの多くが気にしているセンサーの大きさなんて、ほとんどの人にとって、さらにどうでもいい話。
デジカメなんて、もはや誰でも持ってる日用雑貨。
みんな車に乗っているけど、ほとんどの人は値段とデザインとメーカーで選んでいるのと一緒。
NAにこだわっているとか、ターボよりスーパーチャージャーだ!とか熱く語ったてほとんどの人はどっちでもいいんだもの。
そんな事よりも、新しい事にチャレンジしているところが好き。
ミラーレス市場への参入は二匹目のどじょうかもしれないけど、そこに新しい規格を持ち込むのだから、そこは企業としても賭けになるはず。
何かにチャレンジしている姿って最高!!
開発者だって、何かしらの狙いや思いがあって開発をしているはず。
以前、古本屋でCG(車の雑誌)の少し古いのを見つけた。好きな車の記事でも出ていたら買おうかと思って手に取った。
その本は、プジョー206の発売間近のころで、どこぞの車の評論家が206を酷評していた。
内容はとにかくボロクソ!
「よく、こんなデザインの車を出す気になった」「フロントとサイドとリヤのデザインがバラバラでまったくまとまりがない」「こんなヘンな車誰が買うんだ!売れるわけない」
まあ、記事の内容はだいたいこんな感じだったと思う。
それにしても自信満々に否定したものだ。
しかし!206はプジョーの歴史に残る大ヒット車種になった!
時代を読めなかったこの評論家は今、何をしているのだろう?
今までみた事ない、規格外、だからダメ! という方程式でしかない。
自分がやろうとしている事を信じて、世に出す!
どうなるかはその後の事!
だから、新しい事を堂々とやる人や会社は大好き!
ニコンはどちらかと言うと保守なイメージがあるけど、NIKON 1は応援したい。
がんばってね NIKON 1 !
センサーが小さすぎるので私は買わないけど、応援はしているよ!
そんなおいらは、NIKON D90 が欲しいのだ!!
さて、明日はプラザギャラリー2011の最終日だ。
ぜひお越しを!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます