松江農林高校新聞部OBのBlog

とか・・・八橋御来屋のオール無いぞ二本!!

2001年ごろの記憶なので曖昧ですが・・・

2009年10月02日 19時54分56秒 | 写真日記
2001智頭町カマクラ祭10203

 

消防車??消防団??

そう言う施設だそうです。

この前のテントで蕎麦うちの実演販売

やってました。

近くの有名らしい古民家は改装中で入場は

数ヶ月先まで中止!

雪祭り広場に行こうと緩やかな傾斜の

坂を登れども登れども見当たらず

ついには田園風景が広がる場所に・・・

いつもの事ながら道に迷った時点で

感じる絶望感(笑) 。

 

今度は元の場所まで戻り反対側に行くと

造り酒屋さんの蔵がありました。

大きな杉玉がぶら下がっていた事を

覚えています。

後は線路沿いに建っていた長屋の様な

民家の軒先を通り過ぎて駅まで戻りました。

 

結局、ろうそくの点灯時間までは汽車の時間の

関係上滞在は無理だったので帰りましたけど

そぞや綺麗だったのでしょうね(笑)。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。