唄う住職!

歌で仏の教えを説く

ブログ更新してなくて・・・

2023-06-10 09:19:46 | 日記
<
ブログ更新してなくても、ぼちぼちと活動はしています。
先日は、地元の子育て支援センターウラッコの講演会で、ギター説法♪ぶちかましてきました♪
やっとコロナもあけたので、思いっきり声も出させて、わずかな人数ですが、盛り上げてもらいました❣️
今回は、人数も少ないからアンプ、マイクなしで🎶



歌、話で約1時間の講演❣️
曲目 
1.オリジナル「人・ラララ」
世の中の社会の乱れに怒りながらも、だけど人はラララと唄い笑っていきたい❣️てな感じの歌♪
2.長渕 剛「TRY AGAIN」
被災地復興に向けての何度でもチャレンジしていく、人の生きる力の歌
3.オリジナル「全て」
長男が生まれた時の、喜びや親になっていく不安や覚悟の、生きる意味の全てがあるという歌
4.オリジナル「輝き」
人生いろんな苦しみ、悩み、悲しみもあるけど、今あるこの命に感謝して、人としての輝きをだしていこう❣️という歌♪



最後はノリノリで盛り上がって、この曲の定番、サビでの輝きカンパイ!、輝きバンザイ!の部分、「カンパイ♪」「バンザイ♪」をみんなでご唱和してもらいました♪🎶♬♫
60の年齢でエネルギー全開でやりました♪
午後帰ってからは、法事で、終わった途端、魂抜けました
>

即身成仏

2022-10-03 09:30:45 | 日記
ご無沙汰を致しております。久しぶりの投稿です。

今年は、3年ぶりに今福町民文化祭が行られるようだから、ちょうっと書画をしてみました。

これに額を作成して出展できたらと思っています。



コロナ禍

2021-09-14 09:49:03 | 日記
ご無沙汰いたしました。
一年以上もブログ更新をしていませんでした。

もうブログしていたことも忘れてしまうくらいでした・・・
昨年1年間もいろんなことがあり、活動もコロナ禍で制限はありましたが、感染対策をして出来る範囲で致しておりました。が、
報告は省略させていただきます。。

昨年の3月頃より、新型コロナウイルスの影響で、私たちの生活がごろっと変わりました。
去年から今年にかけての何度となく 訪れる緊急事態宣言。
医療も経済も逼迫してしまった。今なお感染の収束が見えない状態です。

ワクチンや治療薬に期待してコロナと共に生きる。新しい生活のやり方を模索しています。

善福寺でも行事のやり方など感染対策をしながらしくしくと寺務を致しております。

コロナ禍だからこそ学べることもありますし、コロナになって初めてこれまでの生活のありがたさに気づくことができたのかもしれません。

仏さまは、私たちにいろんな試練を与えて、仏の智慧を与えてくださるのかもしれません。





鹿町町潮音院、平戸最教寺落慶並びに善福よいつどい準備報告

2019-11-25 13:40:13 | 日記
11月10日は佐世保市鹿町町の潮音院様の山門建立、参道、駐車場整備の落慶法要でした。

私は、法要の出仕とお坊さんのコーラス、並びに演芸大会でのお坊さんバンドで大活躍でした。
その他、餅つきや参道階段駆け上り大会など盛りだくさんのイベントでした。

こんな落慶法要もあるのかと感心しました。


私が書いた石碑です。


立派な参道です。




11月20日は平戸最教寺の奥之院改修落慶法要でした。
立派な奥之院が完成しました。




三重塔も立派です。


さて・・・当山善福寺は「善福よいつどい」に向けて着々と準備を進めています。


竹灯籠色塗り





のぼり旗立て


今週末の 11月30日と12月1日 午後 6時から9時まで 大銀杏のライトアップをメインにした「善福よいつどい」皆さんお待ちいたします。

第4回 善福よいつどいの案内です

2019-10-20 18:03:16 | 日記




『善福よいつどい』のご案内

秋麗の候 皆さま方には日頃よりブログ拝見を賜わり、深く感謝申し上げます。
さて、善福寺は今から七百年ほど前に、私たちの誇りとする宗家松浦(今福松浦家)は祈願所として創建されました。
これによって当山は今日まで、市内唯一の弘法大師を宗祖とする真言寺院として、諸人のしあわせと地域の円満を願っての勤めの中で、有形無形の多くの遺産を受け継いでまいりました。
そこで、平成二十八年よりこれらを生かして、大銀杏のライトアップと大護摩供奉修、文化財観賞、竹灯篭アート、そして境内のパワースポット巡りによる『善福よいつどい』の催しを多くの檀信徒皆様の協力を得て実施し、市内、県内外からとたくさんの方に来ていただき大変賑わう行事となりました。本年も当山の檀信徒の協力を得て、第四回目の『善福よいつどい』を、令和元年11月30日(土)、12月1日(日)に開催致すこととなりました。
この催しを継続していくことで、檀信徒の皆様の信仰心を培い、融和を図ることが出来ると共に、町内外の多くの方々に楽しんでいただく事により、地域の活性化につながっていくことを喜びと感じています。
 就きましては、皆様のご家族を上げてのご参加、並びにご近所、お知り合いの方々へのご案内を何卒よろしくお願い致します。
 
                                合 掌
松豊山 善福寺 住職 村尾 憲広
        総代・役員 一同


上記のチラシの配布、ポスターの貼付け等の宣伝にご協力いただける方はご連絡よろしくお願いします。
地元市内でもまだまだ知らない方が多いようですので皆様のお声がけをお願いします。








今宵(こよい)つどい、美しいライトアップ、竹灯篭の風景によいしれて、文化財鑑賞、大護摩供祈願、パワースポット石仏拝観でよい功徳。
三つのよいを感じてください