寝てる時、寝返りで帽子が知らず知らずのうちに脱げていることがある。

こうして包丁についたものを下に指でさーっと落とす時、適当にやると指を切りそうになったりする。

爽やかな色の糸で刺した。楽しかった。


インゲンの胡麻和え

ほうれん草と人参のツナ和え



コウケンテツさんのレシピにあった

やっと青空が見えた。
その時に見えたのか、
今日だんなさんが
「耳の穴以外のところもきれいにした方がいいよ」と言ってた。
髪があった時は耳の中まで見えなかったのに
今は、はい見てくださいよーというぐらい露出してる。
加えて、指先の細かい作業ができないので耳掃除も大雑把。
だんなさんにやってもらおうかなと一瞬思ったけど
白血球の注射打つ時でも最初は手がブルブル震えてたなぁと思い出し、やめておいた。
指先の作業で言えば、包丁。
食材などを切ったりする時は細心の注意をはらうから心配ないのだが、

こうして包丁についたものを下に指でさーっと落とす時、適当にやると指を切りそうになったりする。
不思議なことに、刺し子も指先を使うけど針を持つせいかあまり怪我はしない。

爽やかな色の糸で刺した。楽しかった。
昼前に仕事の手が空いただんなさんと買い物へ。友達への手紙も投函。
シンガポールのポストにはかわいい小太りポストマンの絵が書いてあっていつも笑顔をくれる。

今日もビリーは暴れていた。特に足!
足でグーパーしてるのに感覚がないんだよなー。
かかと歩き選手権があったら結構いいとこいくんじゃなかろうか。
日本の仕事仲間と19時(シンガポール18時)からリモート飲み会をする予定のだんなさん。あまりそういうのは好きじゃないのかなぁと勝手に思い込んでた私。
いつも気持ちの浮き沈みの激しい私と一緒だし、彼もたまにはストレス発散しないとね。

インゲンの胡麻和え

ほうれん草と人参のツナ和え



コウケンテツさんのレシピにあった
ニラ棒餃子があまりにも美味しそうだったので作ってみたら包むのが楽しくて
味もいいし、これはリピート率高いな。
リモート飲み会の時は寝室にこもってた私。時折だんなさんの笑い声が聞こえてきた。
よかった。

やっと青空が見えた。
雨ばかりだと気持ちも澱んでしまう。
ストレッチやエクササイズでヘロヘロになりながら今日も楽しく過ごせた。
明日はだんなさんが出勤なので
一人で好きなことをしよう。
Hさんが、お散歩できる時は一緒に歩いてくれるとLINEをくれた。
まだ30分も満足に歩けないけど、も少し体力ついたら連絡してみよう。
日本に帰ってしまう前に。
日本の息子は2回目のワクチンを打ったけど副反応は人並みで深刻ではなかったようなので安心した。
一人で頑張った。
明日でも褒めてあげよう。
返信はきっと来ないだろうけど。(T . T)