goo blog サービス終了のお知らせ 

ごきげん日記

シンガポールから日本へ。何気ない日常を綴ります

メンチカツ

2021-04-25 21:39:00 | 日記
次の抗がん剤治療でまたしばらく体調悪くなるとしたら
元気な日々は今日を入れてあと3日しかない。
かといって免疫力が下がってる今、あまり人混みにいるのも避けるべきだし、ましてや一人で遠出も許可されてない。

だんなさんは休日出勤。
下のテニスコートでは家族でテニスしてるのが見えた。
ボール打ちたいな。

ヨガマットの上でストレッチをしたり
深呼吸したり
今できる体にいいと思うことをやった。

開腹手術痕はもう違和感なく、多少力を入れても大丈夫になった。
体の傷とともに心も回復するはずだけど、私の場合は切って終わりじゃないからまだまだ長い旅が続く。

心の鍛錬も必要。

久しぶりに甘いチョコチップとオレンジピールの入ったミニフランスパンを焼いた。




オープンから甘い香りがして
丁寧にコーヒーを淹れて至福の時。焼きたてパンを食べる特権。



刺し子の仕上げをした。
藤色の糸はおしゃれでグラデーションが大人な感じ。


大判だから使い勝手が良さそう。
綺麗な糸などを送ってくれた友人に感謝。

家中の窓を開けて換気をした。
日本だったら爽やかな風が通りそうだが、ここはシンガポール。
モワッとした湿った空気で息苦しくなった。それでも外の空気を思い切り深呼吸して嫌な気持ちを吐き出した。

考えても仕方がないことを考えないようにする方法を教えてほしい。
堂々巡りで頭が疲れる。

早めに帰ってきただんなさん
私を労るためだとは思うが
せっかく下拵えして揚げるだけのメンチカツを自分が揚げると言い出したことに
なんだかちょっとムカッとした。
髪の毛を刈ってから
私の頭を見るたび
「大変だなぁ〜」という目をする。
一番近くにいて一番私のことをよく見てきて、理解している人に対して
そんな気持ちになることは失礼だよな。

だけど、男の人って
焼きたがり、炒めたがり、揚げたがり。
いいとこ取り。

近くにいても
家族でも
自分の気持ちは自分にしかわからない
相手も然り。
言いたいことは言わないとわからない。

気を取り直して
二人で熱々のメンチカツを食べた。
コウケンテツさんのレシピ。
パン粉しかつけないメンチカツ。
あっさりして美味しかった。


もやしとにんじんのナムルはさっぱりして美味しかった。





率先して後片付けしてくれた。
ありがとう。

東京は今日から緊急事態宣言。
大変なことになってるなぁ
どうか私の大切な人たちが
元気に生活できますように。



夜の7時半でもこんなに明るい。
雲がきれい。


明日はもう少し心穏やかに過ごせますように。



頭が冷える

2021-04-25 00:14:00 | 日記
冬場、お坊さんは寝る時何かかぶって寝ているんだろうか。
シンガポールは暑く毎晩冷房をつけて寝ている。
丸坊主になった頭でそのまま寝ていたら
頭が冷たくなってきた。
髪の毛って頭皮を保護してたんだなぁ。
帽子をかぶって寝ることにした。

お風呂でも全身ボディソープでいける。
時短だし、シャンプー要らず。

土曜日は朝から雨だった。
午後二人でお買い物。
初ウィッグでの外出。
ドキドキしたが誰も見てない。
誰かとぶつかって、スポッと脱げたらどうしよう、風で飛んでいったら、などとありえない想像しながら夕飯の買い物を続けた。



レジの近くに鯉のぼり。
そうだ、五月ももうすぐ。
ゴールデンウィークは無いこの国では季節感を忘れてしまう。
子供の日がやってくるんだ。

日本人の男の子がパパに買ってくれとせがんでいた。

うちの男の子は今頃何やってるのかな。
明日、LINEしてみよう。
きっと返信は遅く、短いだろうけど。

髪の毛と眉毛とまつ毛の成長スピードは違うんだね。
全部いっぺんに抜け落ちなくてよかった。

眉毛の位置を忘れないように写真撮っといたらと娘からのありがたいアドバイスがあった。ほんとその通りだ。

副作用も少なく
こんなに順調に進んできてるのに
夜中、心臓がバクバクして汗かいて起きることがある。
考えても仕方のないことばかりを考える悪い癖。

親しい友人にガンのことを話すことで、
ありがたいアドバイスをいただいたり
思ってもみなかったお言葉をいただいたりしている。

自分の気持ちをこうして書くことで
自分を客観視できているとか、
ほかの患者さんの参考にもなるとか。

ただ、その時感じている不安や、喜びなどを記録しているだけだと思ったけれど
同じ病気の方の極々小さな参考になれば嬉しい。

でも、ガンって一人一人違うからなぁ。
みんなで闘ってるようでもあるけれど
孤独な闘いでもあるかもしれない。

明日はいい天気になりますように。


53歳のマルコメ君

2021-04-24 11:08:00 | 日記
金曜日シンガポールはとてもいい天気だった。


Dr.クーの診察日。
アレルギー反応で酷かった湿疹も治ってきたし、副作用も軽いし、予定通り来週水曜日に抗がん剤治療をすることになった。

抗がん剤治療は毎週一回パターンと
3週間に一回パターンがあるけれど
私の場合は3週間に一回✖️6回サイクルに決まったらしい。

だから次回が6回中の2回目ということになる。
3週間に一回パターンは一回の投与量が多くなり、かかる時間が長くなるけれど、毎週通わなくていいという気楽さがある。

投与してからの体の変化もなんとなくわかったし、まだ何かあるかわからないけれどドクターを信じて、自分を信じて乗り切っていく覚悟を決めた。

私は、特に欧米人の女性の顔があまり区別がつかない。体型が似てると同じように見えてしまう。
病院にはいろんな国籍の人が来ていて、先生は区別ついてるのかな。
私の顔をパッとみてすぐ首の湿疹痕を見たからちゃんと区別ついてるんだ、私個人を認識してくれてるんだと
そんなことで感動したりする。
あたりまえなんだろうけれど。

髪の毛がかろうじて頭に乗ってるだけの危うさだったので帽子をかぶって行ったけれどパラパラ抜けてストレスが溜まる。

なので、夜、だんなさんに髪の毛を全部刈ってもらった。
髪の毛が残ってる最後の姿を写真撮った。

恐々やっていただんなさんも、だんだん大胆にジョリジョリ。奥さんの髪を刈るなんてドキドキなんだろうな。



30分ぐらいかけて丁寧にやってもらった。
これで髪の毛を拾い集める手間が省ける。

バンダナやウィッグの出番。
毎日きちんとお化粧して、顔色を良くし、ピアスもしよう。
自分の心持ち次第で同じ半年間でも明るく楽しい半年間になるはず。

赤ちゃんのお尻みたいにふわふわの生地に触れたくて白パンをまた焼いた。


日本のSちゃんから入浴剤も届いた。
癒される。

53歳のマルコメ君。
寂聴さんのように悟りは開けずとも
新境地、何か見えてくるかも。
楽しみにしていよう。





関西パワー

2021-04-22 21:05:00 | 日記
関西出身の友人に音声だけでも話したいなーと言ったら数人に声かけてくれて
午前中の1時間半、オンラインでおしゃべりした。
笑いの絶えない時間。
関西人は笑わせてやるぜ〜と常に腕まくりしている感じがする。
心強い言葉に励まされ、笑いすぎてほっぺたが明日は筋肉痛だろう。
楽しいひとときだった。

日本は今もコロナ感染者が増えていて
本当に大変なんだろうな。
気が休まらないだろう。
その中で頑張っているみんなの顔を思い出して私も力もらえた。

今日は、黒糖食パン。


モラセスは黒糖から糖分を抜いたミネラルの塊。液状になっているので水に溶かして生地に加える。
ほんのり甘くてもちもち食感になったが
型からうまく外れずがっかり。







午後雨が降ったのでお散歩は断念した。
明日はクー先生のところ。
アレルギー反応の経過を診てもらう。

今夜のシャンプーで
ホラー映画ばりの毛量が無くなった。
全部抜けるまで時間の問題だろう。

好きな本を読んで
コーヒーを美味しくいれて、
いい香りのハンドクリームで気分をあげる。


寝る時、髪の毛が落ちないように圧迫感がない帽子を被ろう。








恐怖のバスタイム

2021-04-21 21:08:00 | 日記
髪の毛って10万本ぐらいあるそうな。
昨日から見るとおそらく半分ぐらいに減ったような気がする。

大好きなお風呂タイム。
髪を流すだけでホラー映画のように髪の毛が抜ける。

だから今日は朝から髪の毛落下防止のため帽子をかぶって過ごした。

歩くだけでサラサラ落ちてくるもんだから
毎週お掃除に来るノラさんとシティさんに
髪の毛がたくさん落ちてることを詫び、
午前中焼いたスコーンとカイザーゼンメルをお裾分け。
喜んでもらえた。




帽子のままでお買い物へ。



やはりガン患者だと想像できるのかな。
見てくる人は見てくるけれど、
気にせずお散歩を兼ねたお買い物を。

お薬のおかげで体調も良くなった。

だんなさんとしか話してないせいか声がかすれて出づらくなってきている。
友達や両親と積極的に電話で話したほうがいいよとだんなさんが言う。
「みんな遠慮しているはずだからあなたから誘ってみたらいいよ」と。

札幌の母に電話したら
海外旅行が叶うようになったら
シンガポールに行って私に会うために今から足腰鍛えてるんだと言いながらまた泣いていた。
パスポートさえ持ってないのに
心配かけている。
父は毎日近くの神社まで通っているそうだ。

夕飯は豚肉のクッパ


三つ葉のジョンをのせると美味しい。
野菜炒め


にんじんのナムル


脂っぽいものが多いのはそういうものを欲しているからなんだろうけれど、
副作用がなく食べたいものが食べれるのであれば
内容を考えなくてはいけないなと思う。

今日のシンガポールはいいお天気だった、
明日は少し外を歩こうかな。