主婦日記

愛しいオット と ラブラブな毎日☆
写真のセンスは皆無・・・

2009-05-12 | Weblog
 クリックプリーズ

玉子焼き
プチトマト

煮豆
ピーマンのキンピラ
しいたけのソテー

家を出る時間の3分前にオットが言った。
「この鮭大きいな。半分にしてくれ」

その空いたスペースに埋める物がないのですが?

私 「もう時間が無いし、中身が片寄るよ」

オット「テキトーにチャっチャっと詰めてよ。
   オカズが鮭しかないやん?鮭多いし」

私 「買い物に行ってないから、キムチとかレタスしかないよ
  ウィンナーもない」

オット「・・・・

私 「鮭が多いんだったら、半分残してきたら?」

オット「・・・・・」

黙って会社に行った。
たぶん鮭は完食してくるだろうね

 クリックプリーズ


この鮭さ ホイルに包んで焼いたから、色がイマイチになっちゃったんだけど、
まぁまぁの鮭だったんだ

先週だったか、オットがお菓子を買いに一人でスーパーに行った時に
電話をかけてきた。

オット「紅鮭が4切れで398円や。 買うか?」

4切れで398 = 1切れ100円

私  「うん。買っておいて」

オット「あぁ・・・もっと良いのがあった100円高いけどどうする?」

498円 = 一切れ125円

私  「良いヤツだったら、高い方でいいよ」

オット「分かった。498円やで

そして、スーパーから帰ってきたオットに500円を渡し、
鮭を受け取る。

・・・・二切れしか入っていない

二切れで498円 = 一切れ250円 

オット「弁当にちょうどいいね

 クリックプリーズ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はぐ。)
2009-05-12 10:26:36
そりゃぁ。。。かなりの鮭だ
ウソはついてないけど、言葉たらずだーっ
だねぇ。。。

なかなかの自己主張だね
でも出勤3分前なんてウインナーがあっても、
焼いてつめてる間に経ってしまうよなぁ
>はぐ。君 (チーチ)
2009-05-13 08:44:31
鮭はワザとじゃないと思うんだ。
オットは値段しか見てなかったんだと思う。

それに元々、オットは計算できてないんじゃない?と思う事が多々。

オットが立て替えておいてって時は
四捨五入
過去でも計算をしている時があるが、大概にせいよ級

昨日買い物に行って、ウィンナーを買ってやろうか?
と思ったが、言うとおりにしてやるのが嫌だからから止めた